福島
南会津に遊びに行くのはほぼ温泉のためです(笑)今年もすでに1回行きましたが、福島県の南会津に定期的に遊びに行っております。もちろん親戚もいるので馴染みがあるのですが、南会津は別に何か観光地って感じのところでも無いんですよね。ですので何が楽しい…
お城って基本的にカッコいいですが鶴ヶ城はなかなかのカッコよさです♪40歳を越してからお城を見に行く機会が増えましたね。ここ最近は大河ドラマも見ているのでそういう場所に対しての知識を得ましたから見え方が違うんですよ(笑)結局子供の頃に鶴ヶ城もそう…
この時見学に行ったのは30年ぶりぐらいだったんですよね。会津若松と言えばやっぱり鶴ヶ城ですよね。会津田島から会津若松までは車で1時間ぐらいですかね。40キロぐらいあるので同じ会津でもそこそこ離れている感じではあります。まあ、この辺だとみんな車な…
ちょっとずつですけど旅行にも行けるようになってきましたね。ここ数年はなかなか旅行に行くのも難しい状況が続いていましたが、今年のゴールデンウィークぐらいから少しずつ旅行に行く人も増えたようですね。ウチの親戚も今年の連休は里帰り出来たみたいで…
結局そんなにノンビリ出来なかったですがやり切った感はありますね(笑)南会津に車で行く時ですが、帰りは特に今市方面から帰る事が多いですね。そこにはいくつか理由があるのですが、まず行きにも立ち寄ったJAの直売所に寄る事が多いですね。後は名水の郷 …
通常、母が南会津に行く時は電車で行っていますね。南会津は車で行っても片道3時間ぐらいかかりますが、それは電車でも同じぐらいかかりますね。浅草から会津田島駅までが特急に乗って直通でも3時間ちょっとかかります。そこそこ遠いですけど、昔よりはかな…
基本的に南会津に行った時は早寝早起きになります(笑)南会津では宿泊出来る家があるのでそちらに滞在します。宿ではないので普通にご飯を作ったり、近所のスーパーで買ってきたりしてノンビリ過ごします。今回は母と行きましたので料理は作ってもらえるので…
南会津に車で行くようになってある程度の長距離運転も出来るようになりました。車の免許は持っていますが、自家用車ってほとんど持った事が無いんですよね。しばらくはペーパードライバーで一時期運転はしていましたが東京に戻ってからは車は持っていません…
南会津にせっかく行きましたので一つだけワガママを言いました。南会津は福島県の中でも基本的に静かなところです。観光地って感じでも無いですが行ったら面白いところではあります。実際同僚の人に【南会津、いいところですよ♪】といっていたら何度か遊びに…
今年になって初めてですが南会津に行ってきました。南会津は福島県の中でも豪雪地帯になります。今年はかなり雪が降ったみたいでスキー場も無事営業出来たようです。親戚の家がありますのでたまに様子は聞いておりましたが送ってもらった屋根の雪の写真がド…
この時期は雪が凄いのでなかなか南会津には行けません。よく遊びに行っていますが基本的に温かい間だけですね。冬の間は豪雪地帯ですので遊びには行っていないです。以前伯母の葬儀で11月に行った時は雪は降っていませんでしたが夜は氷点下になっていて外の…
福島県には良く行きますが北部にはほとんど行った事無いんです。福島県は1年に数回は行くぐらいなので第二の故郷ではあるんですけど、親戚のいる南会津がほとんどで、たまに会津若松とか白河などに顔を出すぐらいなんですよね。なので南部には比較的行きます…
温泉に入った後にはソフトクリームが食べたくなります。たかつえスキー場の白樺の湯ですが、場所としては田島の街から結構先にあるので途中には民家があるところもありますが基本的には山の中です。ですのでコンビニとかはほとんど無いですね。一部夜までは…
南会津に行くっていう事はほぼ自動的に白樺の湯に行きます(笑)会津田島には温泉が無いのが弱点なのですが、まあ車で30分ぐらい行くと周辺には温泉がありますのでそんなに不便はしていないですね。仮に会津田島駅のそばに温泉が出来ました、となるとそこそこ…
南会津の名産品と言えばアスパラガスとリンゴですね。他にも色々野菜や果物なども作られていますが、南会津もそこそこ色々な野菜が売られています。変な話、野菜を買いに行くのも目的の一つですね。スーパーではなかなか売っていないような変わった野菜はも…
東京にいるとそんなでも無いですがさすがに南会津の10月は寒いですね。今回9月と10月に遊びに行ったのですが、9月でもそれなりに気温は下がっていましたが10月になるともう少し寒いですね。南会津は豪雪地帯なので冬になると雪がかなり降ります。以前雪が少…
塩原から南会津に向かいましたが何となくご飯を食べるタイミングがありませんでした。道の駅に食堂があったので食べていこうと思っていたのですがあいにく満席でした。さすがに平日なのでそんな事になると思っていなかったので先に進んでどこかで食べようと…
結局何にもしていないような感じですがノンビリ出来て良かったですね。また朝ご飯を食べてからボンヤリ外を眺めていました。休みの日は時間が過ぎるのが早いですね。もっとボンヤリしていたいですがホントダメになりそうです(笑)こういうノンビリした時間っ…
基本的に今回は運転手なので用事が終わったらヒマでした(笑)自分の予定が皆無でしたので何かする事でも考えておけば良かったですが、急に何かする事が出たりする可能性があったので何も用意しませんでした(笑)付き添いの運転手ってそういうもんですよね(笑)…
せっかく桧枝岐まで行きましたので屏風岩にも立ち寄ってきました。多分、桧枝岐に行った事がある人ってかなり少ないと思うんですよね。まず高速道路がつながっていないので降りてからかなり移動する必要があります。高速を降りてから1時間半ぐらいかかるとこ…
せっかく南会津来てますので温泉にはいかせていただきました。今回は母との2人ですのでいつもみたいに朝から温泉行きまくり、というわけにも行かないので(苦笑)1回は温泉行きたい、とはリクエストしておきました。ある程度用事も終わったので1日は母もあまり…
特に予定も無いですがせっかくなので写真を撮りましょう。東京にずっといて、自宅での仕事が多いのと大体一日のほとんどをパソコン画面と過ごしているような感じなのでとにかく遠くを見たいんですよね(笑)南会津の家からふらふら歩いて空を見ているだけでも…
いつも星を見たいと思うのですが何故か大体曇ってます(笑)今回は冬でも無いので夜、外に出てもそこまで寒くありませんでした。南会津は街から離れたところなら夜も真っ暗なので星の撮影で行かれる方も多いんですよ。東京だとそんなに見えないですが南会津な…
久々に野暮用ではありますが南会津に行く事が出来ました。福島県の南会津には親戚が住んでおりまして、コロナ禍前は母も電車でちょいちょい行っていたのですが現在の状態だとなかなか行くのも難しい状態になっておりました。ですが色々と行かないといけない…
今回は特に予定も無いので早めに帰る事にしましょう。ここのところ疲れていましたので温泉入って肉食べて、とゆっくり過ごしました。別に出かけたからって色々しなくてもいいですよ(笑)現実から逃避しているってだけでも十分リラックス出来ます(笑)今回は帰…
せっかく一眼レフ持っていきましたので少し撮影する事にしました。夜は友人とお寿司食べながらTVを見て談笑しておりました。もちろん料理も作れますがこういう時はラクしたいですからね(笑)割とよく寝れるのですが明るくなってくると起きます。なので大体友…
ここ最近、焼肉なんてずっと食べてなかったんですよね。大体外で飲食するのが何となく憚られる状況なので以前みたいにビールかっくらって焼肉食べるなんて事はなかなか出来なくなりましたね。ホント、コロナ前の生活って普通だと思っていましたが、ああいう…
出かけないとなかなか食べられないのはやっぱりソフトクリームですね♪近所ではなかなかソフトクリームを食べる機会も少ないですね。昔は結構スーパーにフードコートみたいなものが少しあって子供の頃はよく買ってもらったおぼえがありますが今はそういうお店…
毎回お邪魔していますが良い景色なんですよね♪たかつえスキー場は南会津にありますスキー場で、実際のところスキーで行った事は1回しかないですがこの辺りは豪雪地帯なので冬の間は良い雪が降るところです。もちろん寒いのでいつも行く親戚の家にもいけない…
久々になりますが南会津に行ってきました。なかなか落ち着かない日々になっていますがここのところ色々と疲れておりまして気分転換が必要な状態になっておりました。まあ、詳細はアレですけど生きていればそれなりに色々ありますよね。そんなわけで友人とそ…