カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

東京その他

妻家房のサムゲタン。

結局撮影したりしていたのでお昼ごはんが遅めになりました。普段地元にいると駅ビルってあんまり無いのでこういうところに行くとすごい羨ましいですね(笑)大体駅前にあるのはコンビニぐらいなので一回ぐらい駅前でハンバーガー食べてみたいです(笑)ちな…

神代植物公園、その4。

神代植物公園のバラ園ですが物凄く大きいですね♪各地でバラ園ってありますが、種類と規模が結構違って面白いですね。バラも種類がエゲツナイぐらいありますので規模が大きければ色々な種類を植えて色とりどりの花壇になります。バラは人気ありますもんね♪神…

神代植物公園、その3。

神代植物公園はバラエティーもあって面白いです。今回初めて行きましたのであんまり色々調べないでお邪魔したのですが、植物園ですけど展示物のある建物やレストラン、売店などもあるのでかなり見ごたえのある施設だと思います。後でご飯を食べるつもりでし…

神代植物公園、その2。

春なんでお花が多いかと思いましたが雑木林方面から歩いています(笑)最初、あんまり花の時期じゃなかったのかな?と心配になるぐらいの緑の世界だったのでどうしたもんかな?と思いましたがルート的に雑木林方面から入ったので仕方なかったんですよね(笑)園…

神代植物公園、その1。

東京の植物園の中でもかなり大きい植物園です。今回調布に久々に行くので深大寺にも行きたかったのですが以前から都営地下鉄の広告などで見ていた神代植物公園も目的地の一つでした。あるのは知っていましたがなかなか行くのも距離があるし、板橋区には赤塚…

深大寺に初めて行きました、その5。

蕎麦は食べてみたいのですが行列がどこも凄いですね(笑)とりあえずそんなに目的も無く深大寺に遊びに来たのでお参りが終わった後に何か参道のお店なんかを見学しつつご飯を食べてもいいし、ご飯は後でもいいし、とそんなに細かい事を考えずに遊びに来てしま…

深大寺に初めて行きました、その4。

深大寺ってゲゲゲの女房のロケ地で結構有名な場所みたいですね。ゲゲゲの女房が放送されていた時はたまに見ていましたが、水木ご夫妻が調布に住んでいたのでこの辺を訪れた事がある、っていう感じで書いてありましたね。確かにマンガをずっと描いていたりす…

深大寺に初めて行きました、その3。

一応初めて行く場所なので少しだけ状況を調べました。深大寺はお蕎麦屋さんがたくさんあって雰囲気の良いパワースポットだ、という事は分かりましたが、それ以上の細かい事は調べませんでした。大体開山はいつで、なんていう情報まで知っていてもあんまり意…

深大寺に初めて行きました、その2。

深大寺でお蕎麦が有名なのは水が良いからでしょうね。蕎麦畑があって実を作っているところにもお蕎麦屋さんが多いですが、水が良いところにもお蕎麦屋さん多いですよね。深大寺ってそんな畑がたくさんある感じがしなかったのですが実際行ってみると水が豊富…

深大寺に初めて行きました、その1。

行ってみたいとはずっと思っていましたがなかなか行く機会の無い場所のひとつでした。深大寺はそこまで近所ではないのでフラッと行こうと思えるほどの場所では無いんですけど、行けないほど遠くも無かったんですよね。東京から電車で行けてお寺とかがあって…

久々に京王線で調布に行きました。

ここ最近ちょっと遠方が多かったのでそこそこ近くに出かけてみました。東京に長い事住んでいますが、当然まだ行った事の無い場所は結構あります。結局なのですが1回行って良かったところは安心感がありますからね(笑)あと友人の車で出かける事が多いので東…