カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

道の駅 からむし織の里しょうわ。

意外とあの辺には行くのですが
今回初めて道の駅に行きました。

会津地方にはいくつか街がありましてよく行きます会津田島とかトマトが有名な南郷地区、後は尾瀬の入り口の桧枝岐や鉄道が有名な只見なんかもその辺なんですけど、福島県の大体半分ぐらいは会津地方と言われるところで猪苗代湖の西側を指します。あの辺、基本的にほぼ山なのでそんなに大きな街は無くて会津若松が一番大きな街になると思います。結構福島には行くのですがまだ行った事の無いところも結構あります。基本的に高速道路は会津の山の方には無いため、結構クネクネ道が多いんですよね。今回会津美里町の親戚のところに行ったので普通なら芦ノ牧温泉の方から南会津に戻るのですが、あんまり行った事のない昭和村を通る事にしました。思いのほかきれいな道だったので不思議だったのですが、9/10から博士トンネルという道が開通するらしくその周辺まで山道は無くて走りやすかったです。トンネル開通前だったので急に脇道に入る事になり、その辺はややクネクネの細い道でしたがそこからはまた走りやすい道路になっていました。このトンネルがあると冬季通行止めが無くなるそうで昭和村の人が何かあった場合会津若松などにも移動しやすくなるそうです。結局車だと道が無いと移動出来ないですからね。この辺はまだ新しいトンネルとか道が増えることがあります。そんなわけでトンネルは通れなかったですが昭和村の道の駅まで移動してきました。

f:id:naoyafs1:20230830213904j:image

田島の方にも看板があったり、駅からバスも出ているのですが一回も行った事が無かったんですよね。からむし織が有名なところですがあんまり細かいことは知らないんです。

goo.gl

平日でしたが道の駅は営業していますね。行った時にはあまり人はいませんでしたが、後で観光バスが立ち寄っていました。

f:id:naoyafs1:20230830213844j:image

なんというか、絵画みたいな景色ですね。凄くキレイな公園が併設されています。

f:id:naoyafs1:20230830213911j:image

お土産が売っていたりからむし織の事が学べる交流館がありました。新しく出来たのか物凄くキレイですね。

f:id:naoyafs1:20230830213914j:image

まず、いままでからむしとは何ぞやという感じでしたが初めて現物を見ました。昆虫かと思ってました(笑)イラクサ科の多年生植物で繊維をとるために栽培されているそうです。

f:id:naoyafs1:20230830213921j:image

一旦見た感想は【シソだ】と思いました(笑)ここから繊維をとって織物を作るわけですね。日本ではあまり作っているところは多くないそうで珍しいみたいですね。

f:id:naoyafs1:20230830213858j:image

さすがに織物を買うほどアレではないので、とりあえずソフトクリームをいただきました。写真撮り忘れましたが濃厚だけどキレのある美味しいソフトクリームでした♪

f:id:naoyafs1:20230830213918j:image

交流館にはこんなものも置いてありました。先ほど通れなかった博士トンネルの貫通石ですって。こんなのあるんですね。

f:id:naoyafs1:20230830213908j:image

やっぱりこの辺の人からするとこのトンネルは熱望されていたものなんだと思います。何かイイ写真が飾ってありましたね。【はかせトンネル】なのか【ひろしトンネル】なのかすら分からなかったのですが書いてある内容とか見るとかなりのショートカットになるでしょうね。この辺はそういうのがあった方がいいですよ、ホントに。

f:id:naoyafs1:20230830213901j:image

元々博士峠ってところが山道だったのでトンネルを作ったんだと思います。昭和村ってそんな簡単に行けるイメージ無かったですが、あのトンネルが出来ると会津若松方面から行きやすくなるでしょうね。あの奥にはスキー場もあるので観光客も増えると思います。

f:id:naoyafs1:20230830213851j:image

もう、すごく嬉しかったのが良く分かるぐらいの展示があるのですが(笑)確かにこの山道をトンネルにしたらショートカットどころの話じゃないですよね。

f:id:naoyafs1:20230830213854j:image

初めて来ましたが、このトンネルで40分時間短縮と聞くといいものが出来たんだなぁ、と実感出来ます。また開通前に通れて逆に良かったですね♪