カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

小松菜の煮浸しと塩鶏。

必ずストックしておく料理といえば
この2つが多いかと思います。

お休みの時に副菜を作っておいて仕事帰りに温めて食べるという生活に慣れてきました。特にどこかに出かける事も出来ないので良いヒマつぶしであり楽しい趣味にもなっています。基本はレシピを探して材料を用意して作っています。これは失敗しないように、という事で分量などもちゃんと量って作っています。まだ鍋にドボドボ~と入れてピッタリに作れるほどではないです(苦笑)ただ作り方は頭に入っていれば手際は良くなりますね。そんなわけでいつも作っていて冷蔵庫に必ず入っている2品のつくり方をご紹介いたします。

小松菜の煮びたしを作るようになったのは【きのう何食べた?】で見てからですね。簡単ですしボリュームもありますので通年で作るようになりました。

naoyafs1.hatenablog.com
naoyafs1.hatenablog.com

2回もブログで書いていますが、ほぼ毎週作っていますので仕方ないですね(笑)何度か見ていただいている方もいるかと思いますが作っていきましょう。

まずは小松菜を適当な大きさにカットして炒めます。材料は小松菜と厚揚げ、あとめんつゆがあれば作れる簡単料理ですのでそんなに細かい事は気にしないで大丈夫ですよ♪ 

f:id:naoyafs1:20200415214408j:image

ある程度火が通ったら今度は厚揚げを投入します。厚揚げにも絹と木綿があったりしますのでお好みの硬さを選んで使いましょう。ボリュームを減らしたい時には油揚げを使いますが食べ応えは厚揚げの方がありますね♪
f:id:naoyafs1:20200415214445j:image

食べやすい大きさカットして鍋に投入します。基本的にかなり簡単です♪
f:id:naoyafs1:20200415214500j:image

ここにめんつゆを投入します。3倍希釈、と書いてあればそれに合わせた濃さで大丈夫です。多少煮詰まりますのでやや薄めでもいいぐらいですね。
f:id:naoyafs1:20200415214416j:image

この状態でしばらく弱めの中火で煮込めば完成です。このぐらい簡単な料理だったらそりゃ定番になりますよね(笑)味付けもめんつゆを使えば美味しく出来ますよ♪
f:id:naoyafs1:20200415214359j:image

大体3、4日ぐらいで食べ切るのですが小松菜も厚揚げも大抵どこのスーパーでも売っているので材料も手に入りやすいですね♪今は行けませんが道の駅や農作物直売所でもお安く売っていたりして使いやすいんですよ。お弁当などに入れても汁気を切っておけば大丈夫だと思います♪
f:id:naoyafs1:20200415214412j:image

そしてもう一つは塩鶏ですね。自作サラダチキンみたいなものなので鶏むね肉を使いますが比較的鶏肉の中でもお安いので買いやすいと思います。こちらも以前作り方を紹介してありますので気が向いたらやってみても良いと思います♪ 

naoyafs1.hatenablog.com

こちらも作るのはカンタンです。まずは臭みを取るためにネギの青い部分とショウガと唐辛子を用意しておきます。ネギも基本的に常に買ってありますので青い部分は塩鶏に使うと無駄が無いですね♪唐辛子は以前道の駅で買いましたが大体何十本も入っていますので買っておくと便利ですよ♪これらを水とお酒、あと塩を入れた鍋に投入します。
f:id:naoyafs1:20200415214454j:image

鶏胸肉は2枚ぐらい茹でておくと便利です。安い時に買って冷凍しておいてもいいですね。今回はそんな感じで買ったのですが茹でるタイミングが無くて冷凍したものを使って作ります。
f:id:naoyafs1:20200415214450j:image

後は文字通り茹でるだけです。沸騰したら蓋をずらして吹きこぼれないようにし、大体10~15分ほど茹でて行きます。凍っていたのでくっついていましたが火が通るにつれて分離出来ました。一度上下を逆にしてさらに10分茹でます。
f:id:naoyafs1:20200415214440j:image

 冷凍なので長めに茹でましたが、30分茹でれば生って事は無いですね。
f:id:naoyafs1:20200415214404j:image

今までは塊で冷蔵庫に保管していましたが胸肉塊だと結構使いづらいんですよね(笑)今回から使いやすい大きさに切って保存するようにしてみる事にします。

f:id:naoyafs1:20200416155714j:image

熱い!とか言いながら食べやすい大きさにカットします。こうしておけば後でも使いやすいですもんね。今までなんでそのまましまっていたのか謎です(苦笑)
f:id:naoyafs1:20200415214427j:image

何とかカットしました煮汁とともにタッパーへ移します。こうしておくとスープとしても使えるので万能ですよ♪
f:id:naoyafs1:20200415214434j:image

サラダにもトッピングしましたがなかなか美味しいですね♪そこそこ持ちますので作っておいて色々な料理に使うと便利なのでオススメです♪