カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

枝豆の茹で方が上手くなりました(笑)。

基本茹でるだけなんですけど
なかなか上手くいかなかったんですよ。

夏、ビール、そうなるとやっぱり枝豆ですよね♪自宅での時間が長いので最近はビールをほとんど飲んでいないです。変な話結構飲めるのですが【どうしても飲みたい】という感じでは無いんですよね。お酒よりは炭酸が好きなので(苦笑)ある時からレモン炭酸水を購入して飲んでおります。でもありがたいですよね、飲めない人もいますし、飲みたいけど飲んじゃダメな人もいますから。昔からつぶれるほど飲む事も無かったので嗜む程度ってやつでしたね。ただ、居酒屋に行くのは大好きです。以前はよく飲み会にも参加していましたが、居酒屋メシっていうのはいいですよね♪以前も飲むよりは食べる方が多かったのですが、ここのところ外ではなかなか食事も出来ない状態ですから急に枝豆が食べたかったんですよね。コンビニなどでも茹でたものが販売されていますし、冷凍食品でも結構売っています。でも、生の枝豆を茹でられるようになりたいっていう、なんというかそういう憧れがあって以前買ってきた事もあるのですがイイ感じにならないんですよね・・・。何度か試行錯誤と、パッケージに書いてある茹で方を見たら上手に茹でられるようになりました(笑)皆さんもやってみていただきたいのでまとめてみますね♪ 

f:id:naoyafs1:20210804190314j:image

こういう、袋に入っている枝豆を買ってきます。枝に付いているものの場合には外してザルなどに入れます。
f:id:naoyafs1:20210804190238j:image

まあ、この辺りは何となく分かりますよね。まずは洗います。この辺りは基本ですが、分からない人もいますからね(笑)ウチの友人は多分分からないです(苦笑)
f:id:naoyafs1:20210804190245j:image

汚れとかついていますからね。流水とザルで少しこすればきれいになります。
f:id:naoyafs1:20210804190259j:image

ここからが重要です。水1.5リットルに対して大さじ1杯の塩を入れます。多いかと思いますがこのぐらい入れないとダメみたいですね。基本的にお湯は捨てますのでここはこのぐらい入れておきます。
f:id:naoyafs1:20210804190252j:image

お湯を沸騰させます。
f:id:naoyafs1:20210804190326j:image

ここに枝豆を投入します。
f:id:naoyafs1:20210804190303j:image

茹で時間は2~3分ですね。それ以上茹でると歯ごたえが無くなります。
f:id:naoyafs1:20210804190321j:image

イメージとしては沸騰してから2分ぐらいですかね。最初枝豆を入れると温度が下がりますから。
f:id:naoyafs1:20210804190310j:image

生ではアレですが、茹ですぎないのがポイントだとやっと気づきました(笑)

f:id:naoyafs1:20210804190249j:image

良きタイミングでざるに空けます。
f:id:naoyafs1:20210804190256j:image

お湯を切って、そのまま冷まします。水とかかけちゃダメですよ。
f:id:naoyafs1:20210804190242j:image

ここに塩を適量かけます。あんまり多く無い方がいいですが、皮は食べないですからね(笑)
f:id:naoyafs1:20210804190306j:image

これで冷ましておけば完成です。茹で時間と塩加減だけ間違わなければ簡単ですよ♪
f:id:naoyafs1:20210804190318j:image

歯ごたえがある方が豆の風味も出ますので美味しいですね。ちなみにいい豆だと茹でている時と冷ましている時にメチャメチャいい香りがしますよ♪