作っていて思いましたけど
νガンダムってカッコいいですね♪
映画で見た時もカッコいいとは思いましたが、こうやってプラモデルを作るとよりカッコよさを感じますね。アニメだとそんなにエッジがシュッとした感じはしなかったんですよね。その後ゲームなどで見るとそれなりにシュッとした印象もありましたけど、そこまでファーストガンダムとの違い、みたいなのは感じなかったんですよね。逆にZとかZZの方がいい意味ガチャガチャしていたのでシンプルさみたいなのが印象では強かったです。でも、そういうのがカッコよく感じるようになってきたんですかね?年相応のガンダムの楽しみ方っていうのがあるのかもしれないです(笑)あと色味が地味な感じがしたんですよね、νガンダムって。青い部分が無いのと赤い部分も少ないですからね。あのZとZZで感じた派手さはその辺りの色味によるんだと思います。あくまで個人の感想ですけどね(笑)
それでは下半身パーツを作成していきましょう。まずは腰の部分ですが土台は赤と黄色いパーツを使っていますが、カバーパーツでほとんど隠れます(笑)νガンダムの黄色と赤って少しだけ入っている感じで、白い部分が多いですよね。
これが腰のワンポイント部分になります。この辺はファーストガンダムと似ていますよね。
ここに後ろのスカート部分を取り付けます。
後ろ側からは切込みがあるので少し赤い部分が出ますが、バックパックのスラスターのところが重なるのでほぼ見えなくなります。
今度はスカート前側を取り付けます。
こうなると黄色い部分で外から見えるのはマークのところだけ、という感じになります。不思議なものですね(笑)
ここからは脚を作っていきます。足首のパーツを取り付けます。
つま先のところには黄色いパーツを取り付けます。こういうのがあるとまた色味が変わってきますよね。あんまりνガンダムのつま先気にした事が無かったので不思議です(笑)
はめ込みます。このパーツは色分けだけのものですけど重要ですよね。
イイ感じに黄色が入りました。これを塗れって言われたら大変ですからね。ハイザックの件で濃い色に黄色を塗る大変さを知りましたから(笑)
足首の関節には車のピストンみたいな部品を使用します。
この辺りは外装パーツで隠れますからね。これでもちゃんと動かす事が出来ます。
先に太もものパーツを作ります。この辺りもいい意味簡素化されていますね。
両脚同じ感じで仕上がります。
ここに腰の関節に取り付けるパーツを左右に入れていきます。
これで脚の上の方は完成です。
ここからは膝から下のパーツを組み立てます。この辺は色変えとかありますからね。
膝から下はそこそこパーツが多いですが、これは色分けのためですね。まずはスラスターが付いている上のパーツを作ります。
ここも外装パーツで隠れてしまうのですがチラッと見えますからね。
ここに黄色いパーツを組み込みます。これは脚のサイドにある黄色い部分です。
カバーパーツを付けるとほとんど隠れますが必要な所だけちゃんと黄色が出ます。
紺色のカバーパーツもつけるとちょうど上手くハマりますね。
ここまで作った3つのパーツを結合します。
膝から下を取り付けます。
膝から上も取り付けます。バランス良いですね♪
ヒザ裏にカバーパーツを取り付けます。
それっぽくなりましたがスラスターがむき出しですね。
白い外装パーツを付けるとキレイに出来ました。
左右の脚も組み立て終わりました。
腰のパーツに取り付けます。
腰の左右にもカバーパーツがあり、これも黄色い部品がうまくハマるようになっています。
このνガンダムはホントに黄色いパーツの使い方が上手いですね♪
これを腰の左右に付ければ下半身パーツの完成です。
上半身パーツと合わせるとついにνガンダムの完成です♪
後はシールドとビームライフルを作成していきましょう♪