カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

アクションベースを作成、その1。

展示用の台もプラモデルなのが
なかなかオシャレですよね。

ガンプラを作った後に展示する際、自立させる以外に取らせたいポーズがあったら通常は手に持っていないといけないですよね。子供の頃、そんな感じで空を飛んでいるイメージで遊んだりもしましたが、今はちゃんと固定出来るようにアクションベースという商品が販売されています。以前から気になっていましたが完成したガンプラが少なかったので買いませんでしたが、結構増えてきましたので撮影用にアクションベースも欲しくなってきました。今回はどんな感じで作成するのかを見ていただきましょう♪ 

f:id:naoyafs1:20210602203759j:image

アクションベースは何と言いますか、固定用のクレーンみたいな感じですね。別にクリアである必要は無かったのですが何となくカッコよかったのでこれを買いました(笑) 

ガンプラによって固定する穴があるものもあったり、何かのパーツを外してとりつけたりなど色々あるみたいです。そういうアダプターもちゃんと入っていますね。
f:id:naoyafs1:20210602203708j:image

袋を開けてみますと普通のプラモデルにはないビスが入っていますね。固定する時にはビスが無いとなかなか難しいんでしょうね。ドライバーは用意しておかないと作れないので注意してくださいね。
f:id:naoyafs1:20210602203804j:image

クリアなので少し分かりにくいのですがまずはプラモデルを固定する側を作成します。最初何作っているのか分からないですよね(笑)
f:id:naoyafs1:20210602203732j:image

ここに長さ調整用のカバーを付けます。レバーが溝に引っかかるようになっていてアームの長さを変えて固定する事が出来ます。
f:id:naoyafs1:20210602203812j:image

なんというか、はしご車のハシゴ部分みたいですね。
f:id:naoyafs1:20210602203752j:image

ここに角度を付けるパーツを取り付けます。この辺りは大体ネジ止めが必要です。
f:id:naoyafs1:20210602203728j:image

これも溝にレバーを刺して固定出来るようになっています。
f:id:naoyafs1:20210602203736j:image

今度はプラモデルを取り付ける部分を作成します。棒だったり挟むパーツだったりに差し替えが出来るようになっています。
f:id:naoyafs1:20210602203740j:image

結構しっかりしたつくりですよね。
f:id:naoyafs1:20210602203816j:image

これを取り付けますとアーム部分の完成です。
f:id:naoyafs1:20210602203808j:image

今度はベース部分を作成します。ベース部分は板ですので2つの板を1枚にする感じです。
f:id:naoyafs1:20210602203712j:image

何かそれっぽいベース部分が出来上がりました。クリアブルー、カッコいいですね♪
f:id:naoyafs1:20210602203755j:image

後はアーム部分を差し込んで完成です♪
f:id:naoyafs1:20210602203724j:image

まあ、プラモデルじゃなくてあくまで展示台ですからね。カンタンでした(笑)
f:id:naoyafs1:20210602203744j:image

では早速エントリーグレードのガンダムを取り付けてみましょう。
f:id:naoyafs1:20210602203715j:image

こんな感じで股の部分に穴が開いているモデルでしたので専用の取り付けアタッチメントに交換して差し込みます。
f:id:naoyafs1:20210602203748j:image

これで取り付け完了です。この状態でも少し浮いています。
f:id:naoyafs1:20210602203719j:image

それではこのアクションベースを使って色々ポーズをとらせてみたいと思います♪