カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

湯めぐりの宿 吉春に宿泊、その3。

伊豆の宿は海が近いので
お魚が美味しいですよね♪

色々温泉旅館に泊まりに行くのですが、夕食には大体お刺身が出ます。伊豆や千葉などの海沿いはもちろんお魚が美味しいでしょうから分かるのですが、群馬や栃木など海が遠いところでもお刺身は大体出ます。多分、なのですが海が無い県にある宿ではお刺身を出すのが一番のおもてなしなんですよね♪なので日本全国大体の宿ではお刺身が出ます(笑)普段お刺身ってあまり食べないので宿で食べるのが一番の幸せです♪湯めぐりの宿吉春さんは温泉もいいですがお食事も大変美味しいですね♪今回は一番ベーシックなプランで利用していますのでグレードとしては一番下ですがかなり豪華な料理でした。

f:id:naoyafs1:20240525225233j:image

鍋もあったのですが写真を撮るのを忘れました(笑)こちらは水炊きで美味しかったんですよね♪美味しかったせいで勢いよく食べてしまい外側しか撮ってませんでした(笑)

f:id:naoyafs1:20240525225243j:image

5月のお品書きが置いてありました。こういうの、ありがたいんですよね。かなり豪華な夕食だと思います。

f:id:naoyafs1:20240525225236j:image

こちらは酢のものですね。ニシンの酢の物でしたがなかなかサッパリしていて美味しいですね♪酢の物も普段食べないのでかなり嬉しかったです♪

f:id:naoyafs1:20240525225238j:image

この前菜も凄かったですね。アワビはなかなか柔らかく食べやすいし美味しいかったです。ウニののったお芋もなかなか凝ってますよね。谷中ショウガもなかなかいいですよね♪

f:id:naoyafs1:20240525225241j:image

ゴマ豆腐もなかなかいいですね。この日は瓶ビールをいただきましたがお酒が進む献立ですね。昔ならもっと勢いよく食べてましたが(笑)こういうのはお酒飲みながらゆっくりいただいた方がいいですね。

f:id:naoyafs1:20240525225223j:image

お刺身もちょうどいい量です。海苔が添えてありましたが美味しかったですね。やっぱり海が近いところのお刺身は美味しいですね♪

f:id:naoyafs1:20240525225246j:image

この煮物もかなり美味しかったです。京芋饅頭、とメニューに書いてありましたが普通のお芋では無く食べると魚貝のような旨味を感じます。多分今まで食べた事の無い味でしたがコレは旨いっすね♪

f:id:naoyafs1:20240525225230j:image

米茄子のそぼろあんかけもビールに合いますね♪こういうのも旅館で食べるのは珍しいですがなかなかイイですよね♪

f:id:naoyafs1:20240525225228j:image

ご飯前にちまきも出てきました。一口で食べてしまいましたがこういうのも家では食べないのでありがたいですね♪

f:id:naoyafs1:20240525225249j:image

この後鍋を食べながらご飯もいただいたのですがお米も美味しかったですね。その辺になると食が進んでしまい写真撮り忘れました(笑)食後には和三盆のジェラートが出てきましたがコレも普段食べる事の無い味で美味しかったです♪

f:id:naoyafs1:20240525225225j:image

配膳の方もテンポよく持ってきてくれるので大変食べやすかったですね♪そういう意味でもストレスなく勢いよく食べてしまいました(笑)