カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

G-SHOCK GB-6900AA-A1JRの電池交換

そろそろ手持ちの時計でも
電池交換が必要な物がありますね。

最近の時計って昔と違うところでいえば時間の合わせ方なんですよね。もちろん昔は自分で合わせていたのですがその後正確な時間を自動的に合わせてくれる電波時計が出てきました。電波を受信して自動的に時間を合わせてくれますからかなり正確です。以前は国内だけでしたが海外でも時間合わせの電波が受信出来るマルチバンド6が今の主流ですね。ですから海外に行ったら自動的に現地の時間に合わせてくれます。海外行かないと不要ですけどね(笑)そして一番新しいのはBluetoothスマホと接続して時間合わせをするタイプです。パソコンとかスマホって通信してる中で時間を合わせているので正確なんですよね。電波時計って場所によっては時間の電波を上手く受け取れない事もあるのでこっちの方が楽です。まあ、今の時計はそんなに時間ってズレないのでたまに修正出来ればいいんですけどね(笑)手持ちの中にもBluetooth接続出来るモデルがあるのですが今回はGB-6900AAの電池交換を行います。

f:id:naoyafs1:20230326102636j:image

1個だけ先に難点をお伝えします。10年ぐらい前のモデルなので現在その接続出来るアプリは配信終了になっています(笑)予め落としてなかったらアウトです。

www.casio.com 

もちろんアプリは持っているのでいまのところ大丈夫です。時計側で接続スイッチがあるのでオンにするとBluetoothのマークが表示されます。

f:id:naoyafs1:20230326102630j:image

接続すると自動的に時計を合わせてくれます。他にも入電やメールなどがあったら表示してくれるのですが、スマートバンドがあるのでいらないですね(笑)スマートバンドで電話が鳴ったら表示される機能は結構便利なんですよ。スマホ持っていなくても気づきますからね。

f:id:naoyafs1:20230326102710p:image

他にもバイブレーションアラームがあるので結構優秀です。まあアプリがあればの話ですけどね(笑)こちらは電池で動くタイプなのでそろそろ電池切れのようです。ライトも点かなくなってバッテリー交換の表示も出ていますのでそろそろ換えてあげましょう。

f:id:naoyafs1:20230326102558j:image

このタイプも以前中古で購入しましたが、電池もありましたのでそのまま使っていました。今回は掃除も行いたいのでバンドを外して電池交換します。バンド外さなくても何とか出来るとは思いますけど、やるなら全部やった方がいいですもんね。

f:id:naoyafs1:20230326102617j:image

バンドはバネ棒をずらして外します。バネ棒外しは何本もあるので問題ありません。むしろあり過ぎて困っています(笑)

f:id:naoyafs1:20230326102701j:image

外れました。やっぱり汚れがあるので掃除しましょう。せっかくなのでベゼルも外して掃除する事にします。普通、ベゼルの下の汚れは気にしないですが2年に1回ぐらい掃除すると気分がイイです(笑)

f:id:naoyafs1:20230326102626j:image

全て外して食器用洗剤と歯ブラシで掃除します。大体これでキレイになりますからね。気になる方はアルコールで拭けばぼぼ完璧です。

f:id:naoyafs1:20230326102552j:image

多少汚れがありましたが洗って落ちる程度でしたね。

f:id:naoyafs1:20230326102643j:image

こちらの裏蓋はネジで止めるタイプです。ちゃんとした精密ドライバーがあればまず失敗しないです。持っていない方はベッセルのマイクロドライバー買ってからやりましょう。過去に何度もネジつぶしているのでホントオススメです。

ゆっくりやれば大丈夫ですからね♪

f:id:naoyafs1:20230326102646j:image

問題無く外せました。

f:id:naoyafs1:20230326102542j:image

中はこんな感じです。そこそこ汚れてますね。これも綿棒で掃除しておきましょう。バイブレーションアラームが見えますね。

f:id:naoyafs1:20230326102639j:image

シリコングリスの塗布器とグリスもあった方がいいですね。こういうのもたまにしか使わないですけど安心感があります。

f:id:naoyafs1:20230326102717j:image

パッキンは古すぎると硬くなったりしますからね。こちらはまだ大丈夫でした。

f:id:naoyafs1:20230326102532j:image

これでグリスつけると汚れも取れますからね。今後はもう一個仕上用の塗布器が欲しいですが、そこまでやらなくてもいいです(笑)

f:id:naoyafs1:20230326102536j:image

綿棒を少し濡らして汚れを取ります。多少は残りますが気にしません。

f:id:naoyafs1:20230326102555j:image

シリコンカバーを外すと電池カバーが見えます。

f:id:naoyafs1:20230326102548j:image

いつも通り引っかかっている部分を引けば開きます。

f:id:naoyafs1:20230326102611j:image

電池が取れました。最近小さい電池が多かったのですごく大きく感じます(笑)

f:id:naoyafs1:20230326102707j:image

安定のCR2032です。コスト的にはこれが一番ですよ(笑)

f:id:naoyafs1:20230326102649j:image

100円ショップで2個セットのものを買ってますので50円です(笑)

f:id:naoyafs1:20230326102720j:image

交換してカバーを戻します。

f:id:naoyafs1:20230326102614j:image

こちらが今回から使用していますリセッターです。パンを買った際についていてカバー付きの針金を使っています。これならAC端子が離れていてもカンタンです♪

f:id:naoyafs1:20230326102633j:image

左側にあるAC端子と電池のマイナス部分を接触させてリセットします。液晶がちゃんと表示されていればOKですよ。

f:id:naoyafs1:20230326102704j:image

では戻していきましょう。パッキンは本体側の溝にピンセットで入れていきます。

f:id:naoyafs1:20230326102601j:image

こういうのは向きがあるので置いてから動かしていきます。

f:id:naoyafs1:20230326102608j:image

これでばっちりですね。メガネ型ルーペがあると便利です。

f:id:naoyafs1:20230326102605j:image

蓋を戻します。

f:id:naoyafs1:20230326102652j:image

ネジも汚れていたのでウエットティッシュで拭いておきました。

f:id:naoyafs1:20230326102624j:image

ネジを閉め終わったら完成です。

f:id:naoyafs1:20230326102545j:image

先にバンドを戻します。ベゼルは後でつけますね。

f:id:naoyafs1:20230326102714j:image

ベゼルを戻してネジをつければ交換完了です♪

f:id:naoyafs1:20230326102655j:image

で、このままだと時間がズレていますのでアプリを使って時間を直します。Bluetoothをオンにしてスマホと接続します。

f:id:naoyafs1:20230326102620j:image

接続されると勝手に時間が直ります。ボタンで直すより簡単ですね♪

f:id:naoyafs1:20230326102539j:image

ライトも点くようになりました。このタイプは分かりづらいですが結構明るく点くので暗いところでも分かりやすいですよ♪

f:id:naoyafs1:20230326102658j:image

普通の時計としても全然使えますので、久々に使いたいと思います♪