カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

HGUC Zガンダムを作成、その5。

とりあえず本体の最終工程であります
背中の羽の部分を作成します。

Zガンダム、結構パーツ数が多いですね。ファーストガンダムに出てくる機体は背中に派手なものを付けている機体ってそんなにないですよね。ウェイブライダーに変形する際にどうしても羽の部分は予め本体に取り付けておかないと難しいですからね。大体よくこんな変形が出来るもんだ、と不思議に思います(笑)一時期パチンコでZガンダムがあって、大当たりすると上半身の部分が変形するようになるのですが見ていてもよく分からなかったですし、あんなもんよくパチンコ台にセット出来るなぁ、と感心したものです(笑)あんまり当たった覚えはないですが好きでやってましたね♪

本体は完成しましたので背中のバックパックを作成していきます。結構シールを使うのですがとりあえずシールは使用しないで進めます。結構シール貼るのが難しいんですよね(苦笑)ガンダムマーカーもあるので落ち着いたら色を塗っても良いのでまずは完成まで進めていきます。

f:id:naoyafs1:20221225220011j:image

背中の部分は本体と違って黒いパーツで作成していきます。まずは真ん中の部分を組み立てます。

f:id:naoyafs1:20221225220015j:image

後ろから見るとここの部分が上がっている感じってありますもんね。この辺は飛行機っぽさを感じる部分です。

f:id:naoyafs1:20221225220018j:image

ここに白と赤のパーツを取り付けます。元が黒いので色分けパーツが入るとかなり印象が変わりますね。

f:id:naoyafs1:20221225220022j:image

確かにゼータガンダムってこういう色合いもあるよね、というのが分かります。基本正面から見ると白と青が強いですが、背中は黒と赤のイメージですもんね。

f:id:naoyafs1:20221225220026j:image

この尾翼の部分は動かせるようになっていますので取り付け用のパーツもセットします。

f:id:naoyafs1:20221225220029j:image

これで角度を変えたりする事が出来ますね。

f:id:naoyafs1:20221225220033j:image

今度は羽の部分を作成します。こちらも通常と変形後で羽の長さが分かるので収納出来るようになっています。

f:id:naoyafs1:20221225220036j:image

羽はこんな感じで出したりする事が出来ます。

f:id:naoyafs1:20221225220039j:image

モビルスーツの時にはこんな感じで収納されていますね。ホントはこの辺りもシールを貼るのですがとりあえずそのままにしておきます。周囲も赤いのがホントの姿ですがシールも面倒ですからね(笑)

f:id:naoyafs1:20221225220043j:image

この部分をさらに本体に取り付けます。背中に付ける際に使用するパーツなども取り付けるのですが、ちょっとだけZAZYみたいになってますね(笑)

f:id:naoyafs1:20221225220050j:image

カバーパーツを付けて片方が完成しました。

f:id:naoyafs1:20221225220053j:image

これを左右作成すれば完成です。

f:id:naoyafs1:20221225220056j:image

そのままだと背中部分もシンプルなのですがここに取り付けていきます。

f:id:naoyafs1:20221225220100j:image

尾翼部分を取り付けるとこんな感じです。まだそこまでごつくないですね。

f:id:naoyafs1:20221225220103j:image

羽を付けると一気に表面積が大きくなります。ピントも合わないですよ(笑)

f:id:naoyafs1:20221225220106j:image

一応これで本体は完成になります♪

f:id:naoyafs1:20221225220110j:image

こうやって見ますとシンプルながら結構ガチャガチャしてるんですね。変形の事を考えると仕方ないですよね。

f:id:naoyafs1:20221225220114j:image

ここまでで力尽きましたのでこの先はまた元気な時に進めようと思います。