カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

キムチの切り方のライフハック。

やっぱりプロに聞くと
納得できることってありますね。

先日お気に入りのキムチのお話を書きましたが、カットされていないため食べる時には切る必要があります。その辺りがちょっとメンドクサイのですが量もあるし美味しいのでよく買ってきております。

naoyafs1.hatenablog.com

この話をブログに書きましたところ、丸越アピタ名古屋南店の店長さん、通称メイナン店長から良い事を教えていただきました♪

動画でもやり方を説明してくれました。さすがプロです♪

今まではまな板に出してカットしていたので解体作業は一苦労でした(笑)キッチンビシャビシャになりますしね(笑)今回はお聞きした要領でキムチを解体していきましょう♪まずはキムチといつも使っているタッパーを用意します。

f:id:naoyafs1:20211125185913j:image

とりあえず袋を開けます。結構調味液が入っていますので気を付けて開封します。

f:id:naoyafs1:20211125185908j:image

調味液は出来るだけ捨てたくないですもんね。タッパーに入れます。

f:id:naoyafs1:20211125185854j:image

結構入ってますね。ある程度袋の上からキムチを絞ってタッパーに移します。

f:id:naoyafs1:20211125185846j:image

キムチを固定するのにトングを使うと良いと聞きました。ちょうど持っています。

f:id:naoyafs1:20211125185849j:image

動画で見た通り、軸の部分をこのようにトングで固定してタッパーの上に持ち上げてカットしてきます。

f:id:naoyafs1:20211125185911j:image

葉の先の方からカットしてきましたが、これはラクですね♪

f:id:naoyafs1:20211125185857j:image

普通に包丁で切るのと変わらないぐらいのサイズでどんどん切っていけます。

f:id:naoyafs1:20211125185852j:image

まな板で切ってもこの軸の部分がうまく切れなかったのですが、この方法なら完璧にカット出来ますね♪

f:id:naoyafs1:20211125185916j:image

タッパー一つでちょうどピッタリです。調味液も無駄にしないですみましたね♪

f:id:naoyafs1:20211125185903j:image

結構密閉されるので蓋をしておけば冷蔵庫でも大丈夫だと思います。

f:id:naoyafs1:20211125185900j:image

一応以前購入したにおいを抑えられる袋に入れてみましょう。

f:id:naoyafs1:20211125185922j:image

オーバーサイズでした・・・蓋が閉まらないです(笑)

f:id:naoyafs1:20211125185905j:image

別途買ってあったカクテキを入れておきました(笑)

f:id:naoyafs1:20211125185919j:image

プロだからこそ知っている事っていうのは各自持ち合わせていたりするものなので、こうやって教えてもらえると大変ありがたいですね♪メイナン店長、ありがとうございました♪