こんにゃくって言っても
おでんに入っているアレだけじゃないんです。
今回こんにゃくパークで購入したものは結構甘いものが多かったですね。どんなものが販売されているかご紹介いたしますね♪
ここで販売されているこんにゃくですが、普通に食事で食べるようなあのこんにゃくから最近糖質オフなどで注目されているこんにゃく麺、ご飯に混ぜるご飯型のこんにゃくなど健康志向のものやゼリーやプリンなどのスイーツや飲むゼリーなども販売されています。どれもお安いのですが何個かまとめていくら、という金額なので結構量を買ってしまいます。
変り種も結構ありますが、みそ田楽セットのような定番のものもありますよ♪こんにゃくバイキングでもありますが、みそ田楽はあの味噌ダレが美味しいですよね♪ちゃんと味噌ダレだけ、でも売ってますし小分けに出来る味噌ダレなどかなり充実しております。
結構『こんにゃくをお土産に買います?』みたいな感じもあると思いますが、色々な種類がありますから結構買いやすいと思いますよ♪あと重いのでいいものを渡した感もあります(笑)こんにゃくの新しい形を知ってもらえるのもいいですよね♪
そんな中、前回見当たらなかった変わった商品を見つけました。通り過ぎた後に二度見したのですが(苦笑)朝の忙しい時間にピッタリの飲むおにぎりです。
・・・二度見しますよね(笑)
こんにゃくパークで
— 青木 直也@カメラ屋元公式の中の人 (@aoki_naoya) 2019年2月6日
謎の食べ物を発見しました。
買いましたので
今度食べてみます。#こんにゃくパーク#飲むおにぎり pic.twitter.com/aYuboy7cXK
とりあえずツイートしたところ、尊敬する板橋の有名人からこんな返信がありました。
え。こんなのいらない。おにぎりじゃない。
— いたばし区のばら (@Rosary_) 2019年2月6日
確かに・・・おにぎりっていうのは食感があってこそなんだと思うんですよね。手に伝わるしっとり感だったり、歯ごたえだったり、見た感じのルックスだったり・・・。こんなゼリー飲料みたいなルックスだとおにぎりのワクワク感がないですよね(苦笑)
「おにぎり」は好きですけど、「おにぎりのような物」は、いまいち。中途半端に似てる分だけいやかも。
— いたばし区のばら (@Rosary_) 2019年2月6日
これも分かりますね。似てるものって逆にイヤかもしれないです。

ただ、この旅行の前日に歯医者に行きまして、歯に詰め物をしてもらったのですがその時は20分ぐらいご飯は食べないで、と言われていました。朝だったので食事前に行ったので家にあったゼリー飲料を飲んだのですが、その時にこれがあったら良いかもしれないですよね。
どちらかと言えば『興味がある』ので良し悪し考えずに買って見る事にします♪
しかし・・・これ、なんなんでしょうね(笑)気が向いたら食レポしますね(苦笑)