夕食の時にもう一品あれば
何となくイイ感じになるって事ありますよね。
最近夕食は出来るだけ自炊にしておりますので仕事終わりに『今日は何つくろう』とか『昨日のアレがあるからメインのおかずはいいか』とかを考えております。母もこういう風に日々考えていたのかもしれない、なんて思うと感慨深いですが夕食は何か食べたいものがあるか?と聞かれて『なんでもいい』と答えるのは確かに罪深いものだというのも何となく実感しております(笑)基本は出かけた時に買ってくるお野菜と、良く行くスーパーでお安くなっているお肉やお魚を使ってメニューを考えて作っております。逆に言えばメインは意外とカンタンです。今日はひき肉が安いからハンバーグ作ろう、とか売ってるものからメニューを考えられますからね。副菜については意外と候補が多くて思いつかなかったりするんですよ(笑)これも小松菜が安いから、とかで決めればいいんでしょうけど候補が多いのとメインありきで合う合わないもありますからね(笑)
今回、よく見ておりますお買い得品の紹介サイトに載っていたカネ吉オンラインの総菜おまかせセットがたまたま購入出来ましたのでこれを副菜として食べてみる事にしました♪item.rakuten.co.jp
良い情報をいただきましたのでお礼しておきました(笑)
買わせていただきました。
— 青木 直也@カメラ屋元公式の中の人 (@aoki_naoya) 2020年11月25日
なんか当たりみたいな
いいやつも入ってました♪
しばらく幸せな夕食が食べられます♪ pic.twitter.com/giTOeSh0BD
よくスーパーやコンビニで売っているポテトサラダや煮物などの小分けパックがドサッと入っているセットなのでこれはいいですね♪お母さん○○みたいなのってどれ買っていいか分からなくなりますが勝手に選んで送られてきたら食べるだけですから(笑)
今回入っていた12種類をご紹介しましょう。もちろんお任せなので次回もこの内容とは分からないっていうのも面白いですね♪
まずは普通に買ったりする事もある明太子ポテサラです♪
明太子もいいですが、秋の味覚って感じで良さそうなさつまいもとレーズンのサラダっていうのも入ってました。こういうの好きなんですよね♪
こちらも良く買う事のある春雨サラダです。春雨サラダだけは2個入っていましたがよく買うので良かったです♪
こちらも定番のきんぴらごぼうです。こんなんいくらあってもいいですから(笑)
結構意外だったのは穂先メンマですね。これも食べ過ぎてしまうタイプなので控えていましたが送られてきたなら仕方ない、食べましょう♪(笑)
こちらはパッケージが赤くて何となく高級感がある金時豆です。豆って美味しいですよね♪子供の頃は謎のおかずでしたが最近は食べたくて仕方がないものです♪
こちらは初めて見ましたが中華風の真昆布です。ここまであるとお弁当を作りたくなるぐらいですよね♪
ここからはメインにもなりそうなすき焼き風牛ごぼう煮です。こういうのはちょっとだけ作るっていうのはムリなのでうれしいですね。
そしてここで定番のポテサラ、嫌なわけがない(笑)
またメイン系の鶏大根がありました。鶏大根自体は今度作ってみたくなりましたね。
鶏はもう一つ、甘辛ごぼう煮も入っていました。なるほど、こういう使い方もあるのか、とメニューの参考にもなりますね♪
これは当たりですね♪1600円送料込みっていうのはかなりお得だと思います。せっかくなので早速1つ、さつまいもとレーズンのサラダを食べてみましょう。
結構甘いのかな?と思いましたが箸休めにちょうどいい甘さです。これは普通に美味しいのでスーパーで見かけたら買う事にしましょう♪
カネ吉さんの総菜セットは買っても損はないですのでオススメですよ♪

- 価格: 3480 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 3480 円
- 楽天で詳細を見る

- 価格: 3200 円
- 楽天で詳細を見る
あと、激安さんのツイッターをチェックすると面白いものが買えますよ♪