別にそんな
大げさなものでもないんですけどね(笑)
過去の写真を見ていましたら
クリスマスの時に買ったケーキなどの写真がありました。
せっかくなのでこちらの思い出をちょっとご紹介します♪
まずこのケーキですが
普通のケーキとちょっと違うんですよ。
こちらは今では珍しい
バタークリームのデコレーションケーキで
よく行きます洋菓子のタカノさんで購入したものです。
子供の頃のデコレーションケーキは
生クリーム以外に
バタークリームのケーキも結構ありました。
多分日持ちもするのと
生クリーム自体がそんなになかったからでしょうね。
また昔のバタークリームは
何か美味しくないイメージもありました。
ただ、今のバタークリームのケーキは
ものすごく美味しいんです。
でもあんまり売っていないので
久々に買えた懐かしのケーキでした♪
今年もクリスマスケーキは予約中との事ですが
タカセのケーキはなんといいますか
トラディショナルな子供の頃の
憧れに近い味なんですよね。
やっぱり昔の方がケーキなんか
コンビニで毎日買えるもの、という感じではなくて
何か特別な日に洋菓子店で購入するもの
というイメージでしたからね。
このプチケーキの詰め合わせも
バラエティに富んでいて
買いたいセットの一つですね。
こういうのを家族とどれを選択するか
ドラフト形式で決めるのも
クリスマスっぽいですよね♪
このピンク色のケーキに乗っている銀色の玉なんか
今そんなに使っているところは少ないですよね。
子供の頃
『こんな金属みたいなのを食べて平気なのか?』と
真剣に思いましたが今見ても不思議ですね(笑)
間違ってアルミを丸めたものを
置かれてもたべますからね(笑)今年はクリスマスの頃は休みなしですが
タイミングが合えばケーキぐらい食べたいですね。
もう一つ、クリスマスとは
関係ない気もしますが
クリスマスっぽいものを買いました。
・・・ライスケーキ、ですかね?(笑)
寿司もクリスマスっぽくすると
こんな感じになるんですね(笑)
もちろんクリスマスに
寿司のイメージが無かったのですが
たまたま見かけて
『何かジワジワくる』と思い
購入した事を覚えています(笑)
色味もクリスマスっぽいっていえば
そんな感じですよね。
この時以来買っていないですが
クリスマス海鮮ちらし寿司って
何とも評しがたいですが
お寿司は美味しいので許します(笑)
何か箸じゃなくてナイフ的なものが付いていましたが
ケーキみたいに切って食べるのが
正しかったのでしょうか。
普通に食べちゃいましたけどね。
以上、もうすぐクリスマスなので
思い出語ってみました(笑)