ちょっと汚れてるな、という時にデカイ掃除機を出したくないだけなんです(苦笑)
部屋でちょっと汚れを見つけたり、食べていたポテチの袋を思いっきりひっくり返したりした際に掃除機を持ってくるのがなんかメンドクサイな、とハンディ掃除機が欲しいな、と思っていたのですがこういうのって買うタイミングがありますよね。
ちょうど後輩が車の掃除用に購入して『良かったですよ』と教えてもらったので思い切って購入してみました♪
こちらはWelikeraというメーカのハンディクリーナーです。乾いたものだけでなく液体なども吸い込める掃除機です♪

Welikera 掃除機 充電式掃除機 ハンディ/乾湿両用クリーナー LEDライト付きコードレス掃除機 7500PA吸引力
- 出版社/メーカー: Welikera
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
乾湿両用でしたらコップに入った水などをこぼした時にも使える、というわけですね。まあ基本的にはホコリとか髪の毛、お菓子の食べかすなどが気になった時にササッと掃除出来れば大丈夫ですがコップとかをひっくり返した時にも使えるわけですね。
持ってみますと気になるような重さでも無いですね。充電式で20分使えるとの事ですが、掃除はそんなに長くやるものでもないですし部屋中を掃除する際にはコンセント型の掃除機を使うつもりです。ちょっとホコリを見つけた時にササッとやりたい方にはベストサイズですね♪
なお充電の表示はスイッチのそばの青いランプで表示します。今は4つ点いていますが減ってくるとランプが3、2、1と表示されるようですね。
掃除する際に暗いところでもLEDライトが点いていますので隙間などの掃除も安心です。今回はTV台の掃除をしましたがライトが無いとどうなっているか良く見えませんが明るく照らすと『ギャー』というぐらいホコリが溜まっていました(苦笑)
ゴミは本体のポケット部分に集まります。こういう掃除機ですから大量のゴミを取る、というよりはホコリなどをちょっと取るという感じなので問題ない容量ですね。
パカッと外してゴミを取れますが、髪の毛などはフィルターにひっかかってしまうと思います。フィルター部分はステンレスのメッシュになっているのでそこそこ丈夫で水洗いも出来るので使いやすいですよ♪
普段は必要ないですがパイプやブラシ、収納用のケースも付いています。充電は専用のアダプターで行いますが邪魔になるサイズではないですよ。
車の掃除用に使うにはこういうケースがあった方がいいですよね。家で使うので本体はそのまま目に付くところに置いて、ホース類などをケースにしまっておこうと思います。
実際に取れたゴミを見せてもいいんですけど・・・やっぱり汚いですよね(苦笑)
普通に室内のホコリやゴミを取る分には全然問題の無い吸引力です。音も普通の掃除機って感じですね。今まで結構掃除がおっくうだったのですが、これでマメに掃除出来そうです♪
想像以上に良い品物ですのでオススメですよ♪

Welikera 掃除機 充電式掃除機 ハンディ/乾湿両用クリーナー LEDライト付きコードレス掃除機 7500PA吸引力
- 出版社/メーカー: Welikera
- メディア:
- この商品を含むブログを見る