たまには変わったスニーカーも
欲しくなりました。
普段外出する時にはスニーカーを履いております。革靴だと足が痛くなりますからね。若い頃はブーツも履いていましたが一日歩いたら肩に来たのか翌日全く動けなくなったこともあります(笑)やっぱり靴は体重を支えていますので硬いとダメですね。ある程度してから仕事では革靴っぽいスニーカーが好きでよく履いていました。今はビジネスカジュアルですから、ちゃんとした時はエアジョーダン履いてます(笑)ある意味一番のおめかしですから相手に対する敬意ですよ♪まあ普段買い物行く時はリーボックのプレミアロードⅣを履いております。足がブレないので安定感がありますね。ただコンビニ行くぐらいの時に履くようなラフなスニーカーも欲しくなりまして色々見ていたらプーマでいいものを見つけました。
スニーカーなんですけどかかとが無いのでサンダル的な感じで履けるバリミュールです。結構女性向けが多いと思うのですがデカいのもあるんですね。
29センチを買いましたがこのぐらいの方がゆったり履けますからね。
プーマも以前はたまに買ってましたね。サッカーをやっていた時に憧れのプーマの黒いスパイクを買いましたが、やっぱりかっこいいんですよね♪
意外とナイキのスウッシュマークよりはプーマのこのラインの方が好きかもしれないです。かかとは無いですが普通のスニーカーと見た感じ変わらないですね。
まあ、買う時にサンダルとして使うつもりで買いましたが、ホントに踵がないスニーカーって感じですね。
クロックスにもこういう感じの物があったかと思いますが、ちゃんと靴紐があるのがいいですね。正面から見たらスニーカーに見えるのがいいっすね。
この向きだとサンダルですね。結構インソールが柔らかくて履きやすいです。
素材としては布なのでレザーのものよりは軽やかな感じがします。
結構昔のスニーカーよりしっかりしてますね。そこまで蒸れるって感じではないです。元々サンダル替わりなのでこういう方がいいですね。
靴底は外で履くので普通のスニーカーと同じだと思います。
結局かかとが無いってだけのスニーカーなので、逆にあっても良かったような気もしますがスッとぬげるのはいいですよね。やっぱりコンビニ用に履こうと思ってます♪