よく通るところにあったので
いつか行ってみたいと思ってました。
よく遊びに行くところは埼玉・群馬・栃木になると思いますが、大体何をしているかと言えばウイスキーを物色し、農作物直売所で野菜や果物を購入し、デッカイ風呂に入るぐらいですね。基本的に温泉がいいのですが、まあ大浴場だったら大丈夫です(笑)普段仕事などで溜まるストレスを解消するには大浴場が必要なんですよ♪なので以前は温泉旅館を色々調べていましたが最近はビジネスホテルでも大浴場がある場合もあるのでそういうところの方が気が楽だったりします。一応ビジネスホテルの希望としては大浴場がある事と朝食バイキングがある事ですね。夕食は買ってきたり食べに行ったり出来ますからまあその辺は大丈夫です。ただ朝食はあった方がありがたいですね。なので無理に遠方に行って高級旅館に泊まるよりはリーズナブルだったりします。この内容だと一番良いのがルートインなのですが、他のホテルチェーンでもいいところがあります。今回は花園インターそばにありますホテルを予約しました♪花園フォレストがすぐ目の前にあるのでこの辺はメチャメチャ通っています。
なんか夕焼けを見るのも久しぶりですね。とにかく暑いから家から出ない日も結構あるので外を見れるだけでも何か嬉しいです。
今回の宿はハナホテルさんです。花園天然温泉、と書いてありますが温泉は近くのスパ施設から持ってきているみたいですね。深谷周辺にいくつかチェーンがあるようであの辺の人たちってスーパー銭湯大好きなんですよね。併設のホテルもあるみたいですが、そういう宿もいいんですよね♪
基本的にビジネスホテルって広々寝れるのもいいところです。意外とベッドも大きいですからね。家で寝るのとはまた違う魅力があります(笑)
シングルルームはこんな感じです。基本テレビ見て寝るだけなので十分です。このぐらいだと逆に広いぐらいですね。最近出来たホテルなのでキレイでした。
この時は先日宮崎で大きな地震があって、その後だったので多少心配でしたが友人と8時ぐらいになったらご飯食べに行こうと話していて、テレビ埼玉のよしもと新喜劇を見ていたら緊急地震速報が鳴ってかなりビックリしました。埼玉も揺れましたがアラームにビックリしたのでよく分からなくなりましたね(苦笑)とりあえずそこまで問題はありませんでしたので近くのお店に夕食を食べに行く事にしました。徳樹庵がそばにあったのでとりあえず行ってみます。
ここは熊谷周辺だとお馴染みの馬車道グループの和食店です。入り口に滝とかあってなかなかイイ感じですね♪
ただ、かなり混んでいたみたいで並んでいた人もいましたし、係の人も来ないので今回は止めておきました。お腹減ってますしね(笑)
この辺りはお店が歩いて行けるところにたくさんありますので今度はモダンパスタに行ってみます。こちらはピザ食べ放題ですから最高です♪
こちらはそこまで混雑していませんでした。金曜日の夜でしたから和食店で一杯飲む方が人気だったんですかね。
せっかくなのでハイボールをいただきました。つまみにイカのフリットをいただきましたが美味しいですね♪
一応メインにはハンバーグをオーダーしました。これとビザセットです。
モダンパスタは係の方がテーブルにピザを持ってきて【〇〇ピザです、いかがですか?】という感じで持ってきてくれます。断らなければずっといただけるので幸せですがタイミングを間違うとお腹パンパンになります(笑)多分Mサイズ2枚分ぐらい食べたのでモダンパスタで正解でしたね♪美味しかったですよ♪