カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

鴨川の海光苑。

ここは休業中ですが
カサゴの姿揚げが絶品です♪

千葉にもよく泊まりに行くのですが、最近は鴨川に宿泊する事が多かったですね。以前は白浜によく行きましたが、そのあとどこに行くか、などを考えると何となく鴨川に泊まることが増えています。南房総の白浜って房総半島の一番下なんですよね。あと、意外とリーズナブルな宿が多いので結構空いてないんです。あと、あの辺のホテルは大体泊まったことがありますからね。まあ空いていれば南海荘が食事も含めて一番お気に入りなんですけど、タイミング的に空いてないことが増えましたね。南海荘のバイキングはホント楽しいですから♪お刺身もたくさん出ますし、そのほかの料理も美味しいし楽しいのでお勧めですね♪ほかによく行っていた宿としては鴨川の海光苑なんですけど、こちらは現在休業中になっているとの事で少し残念です。

kaikoen.co.jp

ここの思い出もありますので少し紹介しましょう♪ここは鴨川の駅からは少し離れているところにある宿で、いい意味オールドスタイルですね。多分子供の頃からあるんじゃないかと思いますが、こういうところの方が好きなんですよね(笑)

f:id:naoyafs1:20250816085715j:image

で、この時たまたま後で気付いたのですが、多分泊まったのは我々だけだったみたいです(笑)車が止まっていなかったのと、ほかのお客さんを見なかったですし、館内にほぼ従業員の人もいなくてフロントだけしか見なかったんですよ(笑)ですので逆に申し訳なかったですね。

f:id:naoyafs1:20250816085704j:image

部屋から海は見えますが、砂浜があるとかではないのでビューはちょっとアレでしたね。まあ泳ぐわけでもないので全然問題無いですけどね。

f:id:naoyafs1:20250816085741j:image

部屋に置いてある案内にポエム的なものが書いてありました(笑)

f:id:naoyafs1:20250816085733j:image

ここ、温泉じゃなかったんですよね。人工温泉、みたいな感じだったと思います。麦飯石が入っているお湯、という感じなので別にいいお湯だったのですが、気にする人だと温泉じゃないのか・・・となるかもしれないですね。基本的に風呂は大きさが一番で温泉じゃなくても個人的には問題無いです(笑)

f:id:naoyafs1:20250816085701j:image

ただ、看板には温泉って書いてありますね(笑)まあどっちでもいいです(笑)

f:id:naoyafs1:20250816085707j:image

なんか、昔ながらって感じがして落ち着きますよね。

f:id:naoyafs1:20250816085711j:image

こちらは中浴場です(笑)何それ?という感じかと思いますが、もっと大きいお風呂もあるんですがそちらは工事中で閉めてあります、と言われたんですよね。あら残念、と思いましたが我々しか宿泊してないのに大浴場準備するのはもったいないですもんね。なので一応後で大浴場見に行ったら普通に閉めてただけで故障している感じじゃなかったんですよね(笑)

f:id:naoyafs1:20250816085726j:image

夕食も結構豪華だったのですが、そこそこ広い個室に我々だけ、という感じだったので寂しかった覚えがあります(笑)

f:id:naoyafs1:20250816085719j:image

安かったのですがアワビもついていました。もちろん美味しいです♪

f:id:naoyafs1:20250816085729j:image

結構美味しい料理だったのですが、配膳の人がいないのでビールのお替りをもらうのに電話しても誰も出ない、みたいな感じで困った覚えがあります(笑)

f:id:naoyafs1:20250816085657j:image

こちらがカサゴの姿揚げで、あんかけがかかっていますが頭から全部食べられるのが良いんですよね♪ここに泊まったのは3回ほどありますが、このカサゴが食べたかったのがメインでしたね♪

f:id:naoyafs1:20250816085722j:image

今まで泊まった温泉宿の中で一番静かだったかもしれないです(笑)まあ、その分ゆっくり出来たのでよかったですけどね♪

f:id:naoyafs1:20250816085737j:image

再開したらまた行ってみたい宿の一つです。あのカサゴが食べられるところがあるならそれだけでも行きたいですね♪