カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

4月の赤塚植物園、その1。

赤塚植物園の安定感は
凄いですね♪

まあ普通に月から金曜日まで仕事していると遊びに行けるのは土日ですから、土曜日に写真とか撮りに行く事が多いですけど、遠方に行くのはしんどかったりします。そんな時は赤塚植物園によく行きますね。さすがに板橋区でも森みたいな場所ってあんまり無いですからね。もちろん植物園なのでちゃんと整備されていますし、写真も撮りやすいですから最高ですよ♪植物園って動物園ほど人も多くないですからね。確かに子供の頃はそんなに行きたいところでもなかったですから。基本的に刺激があるところではなく、癒される場所ですからね(笑)

f:id:naoyafs1:20250426175810j:image

園内もそこまで広くはないですが、それでも見応えはありますからね。

f:id:naoyafs1:20250426175749j:image

春はお花も咲いていますので色々撮影出来ると思います。まあ写真を撮るにはお花あった方がいいですからね。

f:id:naoyafs1:20250426175805j:image

入り口の近くにある池から見学します。夏になるとこの辺は草がミッチリ生えるのですがまだすっきりしてますね。水面が見えなくなるのですが、トンボとかいるので夏の方が池見たいんですけどね(笑)

f:id:naoyafs1:20250426175829j:image

そんな感じで今は見やすい池に珍しい来客がいました。

f:id:naoyafs1:20250426175853j:image

カモがいます。初めて見た・・・(笑)普段基本的に小さな魚がいる、ような気がするぐらいで何かが見える事は無かったのですが、こうやってカモが来ているのはうれしいですね♪

f:id:naoyafs1:20250426175755j:image

この池には柵がありますので人は中には入ってこれないですからね。カモ的にも安心感があるんじゃないかと思います。この植物園では色々撮影してきましたが、こんなに近くに鳥が来たのは初めてですね(笑)

f:id:naoyafs1:20250426175823j:image

いいですね・・・カモの置きものみたいですね(笑)望遠レンズがあるとこういうのが撮れるのでいいんですよ。カモはそんなに激しく動かないですからね。撮影しがいがあります。

f:id:naoyafs1:20250426175759j:image

結構大きく撮影出来ていますが、意外と離れています。このぐらい距離が無いと動物は逃げますからね。

f:id:naoyafs1:20250426175743j:image

以前は標準ズームと望遠ズームを付け替えて使っていたのですが、標準ズームだと多分このぐらいしか寄れないんですよね。で、レンズ付け替えているうちに逃げたりするとかなりショック受けます。

f:id:naoyafs1:20250426175847j:image

最近のデジカメはピントが合うのも早いですし、レンズも良くなっていますよね。昔から写真を撮っていますが、最近のレンズは軽いのに倍率もあるズームレンズも増えましたし、近接も出来るので撮影していても楽しいです。昔のズームレンズ、かなり離れないと撮影出来なかったのですが進化しているんですよ。こういうのは昔から写真撮ってるから分かるんですよね。

f:id:naoyafs1:20250426175833j:image

楽しいので角度変えて撮影してみたりしてます。多分、植物園でカモ撮影しているのは自分だけですね(笑)

f:id:naoyafs1:20250426175843j:image

しかしカモってキレイですね。あと、被写体としては最高ですね♪

f:id:naoyafs1:20250426175816j:image

これだと植物園じゃなくてカモ園になっちゃいますので先に進みましょう(笑)