カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

富士御殿場蒸溜所を見学、その6。

そろそろ見学もいいですが
実際飲んでみたくなりますよね。

昔は結構社員旅行でビールの工場見学に行ったのですが、そういう時にはあんまり説明とか聞いてなかったですね(笑)今は違います、逆にガッツリ聞いた方が面白いですね。こういうのが成長なのか加齢なのか分からないですが最近そういう知識は貪欲に入れていこうと思っています。まだこの年になっても知らないことはたくさんありますからね。そういうの、知ってた方が楽しいじゃないですか♪基本的に使う事の無い知識を物凄い量保有していますが、多分死ぬまで使わなそうですね(笑)このブログで少し披露しているかもしれないですが、なんか自分の話だけする人苦手なんですよね(笑)なので聞かれないと話せないですから聞いてください(笑)

 

そんなわけで知識を得た後は一杯いただきたいと思います♪

f:id:naoyafs1:20240525224611j:image

今回試飲出来るのは富士のシングルグレーンと陸です。ありがたいですね♪個人的にはなかなか日本のグレーンウイスキーっていうのは珍しいですからね。実は興味がありました。

f:id:naoyafs1:20240525224619j:image

説明を受けながらいただきましたが、いい香りで大変飲みやすいです。先に言っておきますがそんな細かい説明は出来ないですよ(笑)変な癖はなくて美味しい、とでも言っておきます(笑)

f:id:naoyafs1:20240525224630j:image

ただ、意外かもしれないですが水が美味いです(笑)さすが富士山の天然水ですよ、水割り用に用意されていましたが水はマジで美味いです。ウイスキーの味って結構水が重要なんですよね。お酒は水が良いところで作りますもんね。

f:id:naoyafs1:20240525224638j:image

そういえば富士山のふもとなんだもんなぁ・・・と思い出しましたがグラスも富士山が見えるグラスでした。

f:id:naoyafs1:20240525224635j:image

これ、富士のボトルがこのデザインになっていますがすごいアイディアですよね。ウイスキーを入れると夕焼けの富士山みたいになってものすごくエモいです。このボトルだけでも買う価値あるなとは思っていましたがグラスもあったので試飲の後購入しました(笑)

f:id:naoyafs1:20240525224609j:image

こちらのグラスにウイスキーを入れて、先ほどの富士山の伏流水を入れて水割りにします。水割りっていう飲み方は最近になってやったりしますがなんかカッコ悪い気がして以前は大体なんでもダブルロックで飲んでいましたが、水入れると結構香りが変わって美味しいです。常温の水をいれてトワイスアップという飲み方もありますが、結局アルコール度数40度なのでストレートはなかなかしんどいんですよね(笑)あと水入れる事で香りがよくなったりするもの不思議です。ある程度いいウイスキーを買ったらハイボールだけではなくて色々試すといいですよ♪

f:id:naoyafs1:20240525224625j:image

実際富士のシングルグレーンを水割りでも飲みましたが飲みやすくさわやかになりましたね。

f:id:naoyafs1:20240525224627j:image

ただ、富士山グラスはやっぱりストレートで飲むときに使いたいですよね(笑)

f:id:naoyafs1:20240525224603j:image

富士のシングルグレーンもいいですが、どうしてもそこそこお高いですよね。キリンで一番飲みやすいゾーンにあるのは陸というウイスキーです。なので試飲もそんなに量は多くないのでストレートと水割りで終わってしまいますね(笑)

f:id:naoyafs1:20240525224614j:image

試飲では陸も飲ませていただけます。陸はこのクラスのウイスキーとしては少しアルコール度数高めの50%ですので量は少なめでも大丈夫ですね。

f:id:naoyafs1:20240525224633j:image

こちらに氷を入れて30回回してから炭酸を入れるように言われました。そうすると氷がとけてちょうどよくなるようです。

f:id:naoyafs1:20240525224616j:image

炭酸水で割ってハイボールとしていただきます。陸のハイボールはこの値段としてはかなりレベルの高いウイスキーだと思います。大変美味しいですね♪

f:id:naoyafs1:20240525224622j:image

結局細かい事は分からないのですが(笑)見学してからそのウイスキーを飲むと4割増しで美味しく感じます。ぜひ皆さんも見学して飲んでいただきたいですね♪