カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

神代植物公園、その1。

東京の植物園の中でも
かなり大きい植物園です。

今回調布に久々に行くので深大寺にも行きたかったのですが以前から都営地下鉄の広告などで見ていた神代植物公園も目的地の一つでした。あるのは知っていましたがなかなか行くのも距離があるし、板橋区には赤塚植物園もありますからね(笑)植物園は敷地が大きければそれだけ緑があるわけですので見どころも多いと思います。どんな感じなのかな?と思っていましたがかなり大きいですね。深大寺の裏手にあるのですが入り口からして動物園みたいな大きさでした。これは楽しそうですよね♪

f:id:naoyafs1:20240429184826j:image

東京にもいくつか植物園がありますがその中でも一番大きいかもしれないですね。バラ園や温室などもあってかなりの広さだと思います。

maps.app.goo.gl

入り口に園内の地図がありました。

f:id:naoyafs1:20240429184839j:image

植物園なんでどの辺にこういう木が植えてあります、というのが分かりますね。バラ園はかなり大きそうです。

f:id:naoyafs1:20240429184842j:image

深大寺側の入り口から入ると雑木林になっています。まだこの時期だとそこまで虫は多く無いですが、夏だとセミの声が凄そうですね。木々の緑が大変目に優しいです。

f:id:naoyafs1:20240429184848j:image

この辺はお花がある、っていう場所ではないですが近所にこんな森は無いので歩いていて不思議な気分になりますね。何か幻を見ているような気分になります(笑)

f:id:naoyafs1:20240429184836j:image

まあ、元々そこまで植物に詳しいわけではないので花も見ても分からないですが、普通の木々だともっと分からないですね(笑)それでも緑を見ながら歩くだけでも幸せな気分になります。

f:id:naoyafs1:20240429184810j:image

しばらくノンビリ歩いていると黄色い花が咲いている場所がありました。なんか、どこ見ても幻みたいな景色なので黄色い花っていうのも夢でも見てるんじゃないかという気分にすらなります(笑)

f:id:naoyafs1:20240429184817j:image

これはタンポポですかね?普段見るタンポポよりかなり大きいですが、花の形と特にここにお花がありますよ、っていう感じの展示ではないのでそうだと思います(笑)

f:id:naoyafs1:20240429184822j:image

黄色い花はオートフォーカスがなかなか合わないですね(笑)もしかすると幻の可能性があるので花自体無いのかもしれないです。嘘です、そんな事は無いです(笑)

f:id:naoyafs1:20240429184828j:image

アップで撮影したら色味が変になりました。これも・・・いやたまたまですね(笑)

f:id:naoyafs1:20240429184815j:image

たまたま色合いがおかしくなりましたが、全面緑で黄色い花があるので意外と鮮やかな色合いですよね。

f:id:naoyafs1:20240429184845j:image

基本ふんわり撮影しているので液晶モニターで見てAFでそのまま撮影しましたうまくピントが合わないですね。

f:id:naoyafs1:20240429184833j:image

画面上でピントが合っているかちゃんと見なかったのでボケてますね。これは良くないですがしょうがないですね(笑)

f:id:naoyafs1:20240429184812j:image

ただテントウムシが止まっているのはピントが合わせやすいのかうまく撮れました(笑)

f:id:naoyafs1:20240429184831j:image

お花を撮りたかったのできたのですが今のところなんかイメージとは違いましたね(笑)