別にそこまで冷たくなくても
お茶は美味しいです(笑)
昨今の夏の暑さはホントヤバいですよね。昔はそこまで熱中症とか言われなかったですけど、さすがに気温が40度とかになると体調おかしくなりますよね。昔はそんなに気にせず飲みたい時に水とか飲んでましたけど、水分補給の重要さはマジで高まってますね。昔ならクーラーも暑い時につけて寝るとき止めてましたけど、今止めるタイミング無いですもん(笑)電気代も気になりますが健康を考えるとストップ不可ですよ(笑)逆に電気代ぐらいでこの快適な生活が送れるのは大変ありがたいです♪そんなわけで冷たい飲み物もすぐぬるくなるので保冷効果がしっかりした水筒が欲しいですよね。一応旅行用にボタンですぐ開けられる水筒も持っていますが、なんか急にイカツイタンブラーが欲しくなったのでサーモスのタンブラーを購入しました♪
いい・・・このなんというか、ぶん殴られたらかなり痛そうな感じのデザインが妙にかっこよかったのでこちらを購入しました(笑)
コップが付いているモデルもあったのですが、ダイレクトで飲める方が便利ですからね。容量が大きいとかなりデカくなるので470mlのものを買ったのですが、この比較的半端な数値が何か強力そうな感じを受けますね(笑)
カラーはシルバー、赤、青の3種類があります。こちらはミッドナイトブルーという青を買いました。基本持ち物の大半は青ですから(笑)たまになんで青選んだんだっけ?と思うこともありますが、赤木だったら赤選んでますよ、多分(笑)
他のメーカーの物も水筒持っていますが、サーモスって書いてあると強そうですもんね。見た目の強さでいうとスタンレーとサーモスが双璧です。あくまでアオキの中でのお話です(笑)
こちらは冷たいものはもちろん、暖かい飲み物にも対応しております。ただ・・・猫舌なので暖かいは多分無理です(笑)
やっぱり普通にペットボトルだとすぐ温くなっちゃいますよね。これを使えば2時間はほぼ冷たいまま飲めるって感じですよね。
なんか、真空とか断熱とか書いてあるとすごい効果ありそうで好きです(笑)
蓋を開けると中に説明書が入ってました。
やっぱり丈夫そうな感じがしていいですね♪
結構中ぶたが面白い形になってますよね。
このフックでティーパックをセット出来るそうです。細かいっすね♪
このタイプはレバーで開閉が出来ます。こういうのも珍しいですよね。
ちゃんと文字で状態が分かるのもありがたいです。
基本的に外出する時に冷たい飲み物があるといいので今度お出かけの際に使ってみたいと思います♪