カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

石神井川の桜、その2。

写真撮影が目的ですが
あんまり細かく考えてないです(笑)

桜って上手に撮るのは難しいですが、とりあえずキレイですよね♪個人的には作品とか撮る人以外は自分がキレイな桜を見ている中で、せっかくなので写真に撮ろう、ってぐらいのラフな感じでいいんです。細かいところを考えると桜見れないですもん(笑)桜はいつ見てもキレイなのでそのぐらいでいいんですよ♪そんな感じでわーキレイ、と桜を見て、なんかいいな、と思ったらシャッターを押すという、なかなか幸せな時間を過ごしましたね。

f:id:naoyafs1:20250330153703j:image

川なのでたまに鳥もいたりします。石神井川もホントキレイになりましたね。子供の頃はなかなかの汚れた川でしたが、大人になってから見るとすごく水がきれいです。この日も鴨が泳いでいました。

f:id:naoyafs1:20250330153719j:image

そんなにたくさんはいないのですが、川に人が直接入ることは出来ない場所なので安心感があるんでしょうね。鳥って基本的に人が来そうなところにはいないですから(笑)

f:id:naoyafs1:20250330153735j:image

川の中には少し草が生えている場所があって、こういう鳥も休めるようになっています。鳥からしたらオアシスですよね。実際石神井川のこの辺は中洲みたいなところは無いので設置してあるんだと思います。

f:id:naoyafs1:20250330153657j:image

普段はそんなに水の量も多くないですからホント穏やかですね。ただ台風とか大雨だと結構水の量は増えるんですよね。ここ最近は洪水とかは無いですけど、ここ最近の大雨で橋ギリギリまで水が来たこともあるみたいです。

f:id:naoyafs1:20250330153715j:image

ホント石神井川は橋がいい感じなんですよね。あとマンションとかも多いのでヌケがいい感じなんですよ。写真を撮っている人も多いですからね。

f:id:naoyafs1:20250330153700j:image

こんな感じの写真を撮っている人を撮るのも好きですね♪

f:id:naoyafs1:20250330153727j:image

桜も川の中に枝が入っているところもあるのでこれもキレイです。かなり切られているんですけどまだ残っている部分もあります。

f:id:naoyafs1:20250330153711j:image

川の中の石のところに鳥がとまっていますね。ちょっと遠いですね。

f:id:naoyafs1:20250330153731j:image

ズームしてみると小さい石の上にのってますね。もっと大きい石もあるのに何であんな小さいところにいるのか謎です(笑)

f:id:naoyafs1:20250330153708j:image

魚でもいるんですかね。あっち見てますけど、この小さい石の方が水面は見やすそうですね。

f:id:naoyafs1:20250330153723j:image

あんまり華のないところにいたので気にしている人はいなかったですね。桜関係ない感じの写真になりました(笑)