夢みさきよ、
私は帰ってきた!(笑)
別にソロモンみたいな言い方しなくてもいいのですが(笑)久々にお邪魔出来ましたね♪ここ最近旅行に行くのが東北や北関東中心だったのでなかなか千葉に行く機会がなかったんですよね。前回は5月に鴨川へ行ったのですが、やっぱり夢みさきは別格ですね♪前回温泉にガッツリ入るつもりで旅行へ行きましたが温泉が不調だったのであんまり入れず、その分返金もありましたので思い切って予約しました。まあ、夢みさきなら温泉入れないって事は無いですし、疲れていてゆっくりしたいなら内容としても距離もベストですからね。ややお高いのが難点ですがそれ以外は完璧です。温泉もいいですし毎回食べ過ぎるぐらいご飯も美味しいので逆にあんまり慣れないようにしてます(笑)そのぐらい失敗はまず無いと思っている宿の一つですね。今回は早めにチェックインしてノンビリする事にしました。
チェックインの時にビワの葉茶をいただきました。これも美味しいですね♪荷物も部屋まで持っていってもらえます。まあその辺はお高い宿の良さですよね。色々荷物が多いので大変ありがたいです。まあ大体分かっているのですがお風呂の場所や夕食の時間など説明していただきます。
今回の部屋は新岬感というタイプのお部屋です。そんなに広く無いですがオジサン2名で泊まるには問題無い広さですね。ここは布団をひく和室なのですが、その分広く使えます。意外とベッドより布団の方が好きなんですよね♪
コンパクトですがマッサージチェアが設置してあります。友人は腰痛がかなりガツンと酷くなっていたので後でマッサージを受けていましたが自分はこの椅子を使いまして、待っている間に居眠りしました(笑)久々にマッサージチェアを利用出来たのもありがたいですね。夢みさきでこの椅子座ると大体寝ます。良い時間ですよね♪
温泉では無いですが部屋に露天風呂もあります。海を見ながら入るお風呂っていうのもいいんですよね♪足を伸ばしたいのでここはそんなに入らないですが、少し足湯的な入り方もしました。
そんなに天気は良くなかったのでやや海の色は茶色かったですね。別に海水浴をするわけでもないので波の音が聞こえるだけでありがたいです。
手前にレストランもオープンしたと聞いております。夢みさきのレストランなら美味しいのは間違いないでしょうね♪
雨は止んでいましたのでせっかく早めにチェックインしておりますので少しカメラ持って海の方に行きたいと思います。
天気良ければ釣りもできるんじゃないかと思うぐらい海が近いですね♪