この辺の海沿いは
若い頃よく行きました♪
最近は海水浴に行く人って多いんですかね?30年前だと夏は海水浴かプール、冬はスノボっていうのが定番でした。どっちも得意ではないですが、流行りのものだと行かないって選択肢なかなか取れないですから(笑)みんなが海水浴してかき氷食べているところで焼き蛤食べたりしてました(笑)まあ、海は釣りと写真を撮りに行くところで泳いだりはしないんですけどね。若い頃行ったのは片貝海岸でしたね。東金とか大網白里のあたりは海水浴場も多いですね。もう少し北にある蓮沼には大きなプールがある事は知っていましたが行った事は無かったですね。その近くに道の駅があるのは知っていましたので今回の立ち寄りました♪
道の駅オライ蓮沼は山武市にある道の駅です。海のそばですがこの辺は農家も多いのでいいものがありそうですね♪
さっそく情報コーナーにいい感じにネタになりそうな子がいました(笑)
なにかしらの虫っぽさがありますが、詳細は不明です。大体山武市の事を【さんむし】とちゃんと読める人は千葉の人だけです(笑)
調べたところ、この子はSUNムシくんというそうです。テントウムシモチーフらしいです。そういえばそんな感じですね。頭はイチゴみたいですよ。
キャラクターの名前が書いていないのに、触覚に触るなってことはガツンと書いてあります(笑)
確かにグッと引っ張ったら取れますね(笑)触りやすそうな場所にあるので心配です。
この辺の市町村ってあんまり有名じゃないですよね。もちろん千葉の人ならわかると思いますが、山武市と匝瑳市は地元じゃないと読めないですもん。さんむ、とそうさ、ですけど、最初読めなかったですね。あんまり全国的に有名なものとかも無いので話に出てこないですよね。いや、いいところなんですよホントに。車が無いとなかなか行けないかと思いますが機会があったら行ってみてほしいですね♪
今のところ謎のゆるキャラしか紹介出来ていないですけど(笑)いいところなんですよ♪