やっぱりこのぐらいの歳になると
定期的にヤラレますね(笑)
夏から調子はずっと悪いのですが、何が悪くてこうなっているのかわからなかったので結構難儀をしております。背中痛い肩痛い、何か調子悪いが続いておりまして、特に夏にクーラーが効いた部屋にずっといたのでその分で体が冷えたんでしょうね。まだ完全に回復するまでに至っていなかったのですが、基本背中がずっと痛かったんですよね。肩甲骨回りも痛かったですし、どこがズレているのが何となく分かります。夜もなんか目が覚めたりしますのでそろそろガッツリやってもらわないとダメだな、と思い、駒込のゴッドハンドこと山田先生に見ていただく事にしました。他でも整体やマッサージには行ったのですが、一時的に良くはなるんですけどもうズレてるんでそこを直さないと何ともならないですよね。基本的に違いは施術時に痛いかどうかです(笑)山田先生の施術はとにかく痛いのですが、そのぐらいじゃないと体のズレって直せないですよね(笑)なので結構覚悟がいりますが、もうやってもらうしかないですもんね(笑)
昔はやってもらってすぐ良くなる事が多かったですが、最近は数日良くなるまでかかりますね。なのでそのぐらいズレてるんですよ(笑)椅子とかモニターの位置とかも関係あると思いますが、その辺はしょうがないですからね。
治療してもらえばある程度良くなりますからね。正直自分ではどこがどうおかしいかはあんまり分からないですよね。後で聞きましたが背中は丸まってるし肩もズレてるし色々ヤバイ感じだったみたいですね。確かに肩が外れそうに痛い部分とかあったんですよね(笑)
最初に電気をかけてもらってから引っ張ったり押したりして治療してもらいます。凄くザツに書いてますが実際そんな感じです(笑)まあ、人体もこっち縮んでるから伸ばして、バランス直してって感じだと思います。もちろん簡単じゃないからプロにやってもらうのですがとにかく痛いですね(笑)そりゃ普通にしてても痛いので痛くなく直すのは無理ですよ(笑)だから普段から何にも痛くなくて健康な状態っていうのは素晴らしいですよね。適度な運動とか食べ過ぎないなど気を付けてはいますが、若い頃の不摂生がガッツリのしかかっていますよね(笑)しょうがない、それも自分ですから(笑)
とりあえず痛い状態で行って、治療していただき別の痛さはありますがかなり改善しました。そこまで悪く無い状態ならもっと楽なんですよ、多分。完全にやっちゃってから行ってるのでこの辺は仕方ないです(笑)お昼過ぎになりましたので駒込駅で久々に立ち食いそばをいただきました。
この日は暖かったので冷やしかき揚げそばをいただきました。たまに外で食べるお蕎麦って美味しいですよね♪
かき揚げも家ではなかなか食べられないので大変美味しかったです♪
帰ってからは家でのんびりしてお風呂入ったりしましたがかなり良くなりました。よく考えてみると歩いていてフワフワ感があったんですが、そこまでいってたらかなりヤバかったですね(笑)一応年末にも診てもらう事にしたので何とか頑張ります(笑)