カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

ルートイン矢板に宿泊、その4。

今回購入しました
ルートインのお土産です。

ルートインホテルではCMもたまに流れますが、旅行の映像みたいな感じです。基本的には旅行か出張みたいな感じで利用されるケースがほとんどだと思いますが、ビジネスホテルってそんなイメージですから仕方ないですけどオリジナルキャラクターってあんまり見ないかもしれないですね。もう最近はルートイン一択になっているので別のホテルはあんまり思い出せないですけど、割とお堅いイメージありますね。ただ今は家族連れが旅行に利用するケースもあるので、そっちを推してる場合はちょっと子供にも馴染みがある方がいいでしょう。そこでルートインのルートンが光りますね♪最初はあんまり気にしてなかったですが、泊まると色々なところで目に入るので愛着が湧いてきました(笑)そんなわけで今回購入したルートングッズを見てみましょう。

f:id:naoyafs1:20250406064954j:image

まずはご当地ルートンのキーホルダーです。今回は栃木県のルートインでしたので日光の三猿をモチーフにしたルートンですね。とりあえず可愛いです(笑)千葉とか群馬でもルートイン利用しているのですが、買えば良かったですね♪

f:id:naoyafs1:20250406065012j:image

もう一つは箸置きです。普段あんまり箸置き使わないですけど、この子買ったら使いそうなんで買ってみました(笑)

f:id:naoyafs1:20250406065008j:image

2つセットなのも嬉しいですね。なんとなく箸置きは2つ欲しいですから。小さい箱に入っています。

f:id:naoyafs1:20250406064951j:image

可愛いです♪あんまり箸置きって買ったことがないので嬉しいですね♪

f:id:naoyafs1:20250406065001j:image

サイズもいいですし、色もちゃんと塗ってあります。背中に箸が置けるようになっていますね。

f:id:naoyafs1:20250406065004j:image

中が空洞になっているので重くないですね。

f:id:naoyafs1:20250406064958j:image

なんというか、ルートングッズがうちにあるとルートインが身近に感じられますからね。頑張って仕事して、ためたストレスをほぐしてくれるのがルートインですからね(笑)たまに辛くなったらルートンを見て癒してもらうことにします♪