なんだかんだで
色々な場所のルートイン泊まってます。
最初は急に土日で旅行へ行く時に大浴場があるからいいか、と思って予約したのですが、ルートインはホントちょうどいいんですよ。温泉旅館ではないのでシングルルームで泊まりますが、基本的にその方が寝れますよね(笑)1日はいいんですけど、旅行とはいえ気力と体力の回復のために行ってますから。やっぱり寝るのは重要です。ルートインのベッド、寝やすいんですよ♪普段は布団で寝ていますが、広い家だったらルートインみたいなベッドで寝たいですもん。なんなら一部屋ルートインと同じ間取りで寝室にしたいです(笑)そんなわけでなんとか体力・気力ともに回復出来ましたので良かったです。
朝食後にフロントへ行きましてコーヒーをいただきます。
最近はちゃんと豆から挽いて抽出出来る機会が設置されてますね。こういうコーヒーメーカーって凄いですよね。ペットボトルを買ってもいいですけどやっぱり味が違いますね。ちゃんと蓋なども用意されていますので部屋に持って帰る時も安心です。
そういえば最近のルートインにはこれも定番で置いてありますが、デスクライトが設置してあります。
LEDのデスクライトですが、スマホがワイヤレス充電出来るようになっています。一応手持ちのiPhoneはワイヤレス充電対応なんですが、普段あんまり利用しないんですよね。一応置くと充電になるのですが、ゴツめのケース付けているのでうまく反応しないんですよね。そうなると普通にケーブルでやった方がラクだったりします(笑)でも、普通のケースを使っている人ならありがたいですよね♪
チェックアウトの際に以前から気になっていたものがあります。ルートインのキャラクターでありますルートンのグッズが販売されてました。
ぬいぐるみとかご当地キーホルダーなんかも販売されてますね。家族連れなら子供にねだられそうですよね。確かにルートン可愛いんですよ。食堂に子供用の取り皿があるのですが、アレはちょっと欲しいですからね(笑)
今回ちょうどいい機会なので箸置きとご当地キーホルダーを買ってみました♪
栃木のルートインは日光がありますので三猿モチーフなんですね。なんか嬉しいです(笑)