以前から気になっていたので
ぞうさんのお寺に行ってみました。
以前、千葉に住んでいた時にはぐるっと千葉というタウン誌を毎月購読しておりました。千葉県って、人が多いところの情報は多いのですが、外房とか北総などの情報はなかなか入ってこないんですよね(笑)そういうの、どこの地域にもありまして福島だと大体お店の紹介は郡山です(笑)せっかく住んでいるので千葉県全域の情報が知りたかったので良かったですね。ラーメン企画とかチェックしていたのですが、お正月には初詣情報が結構書いてありました。その中で長南町にゾウさんのお寺がある、っていうのは何か見た事があったんですよね。今回木更津に宿泊し、いつも行きます香取市の栗源へさつまいもを買いに行きたかったので道中に何かあれば寄ろう、と思って調べると行ける場所でしたので友人に金運に良いお寺だから寄ろう、という事で行ってみました♪

金運に関しては、まあ、あればいいですがうまくいかないのが人生ですからそんなに気にしていません。お金が無ければ無いで楽しめればいいですからね。もうそんな欲しい物も無いですから(笑)響21年とか飲んでみたいですけどね(笑)無理にはアレしないっす(笑)どちらかといえば友人はそういうの気にしますので誘ってみました。

金運のお寺なのですが、ゾウさんがたくさん置いてあります。確かに縁起良さそうですもんね。先に言っておきますが、どっちかといえばエンターテインメント的なお寺なのであんまり緊張するって感じではないお寺です。なので子供も遊べるようにゾウさん滑り台が置いてあります。

おじさんは滑り台は滑らないですが(笑)記念撮影にはいいですね♪なんかお寺って罰当たりな事はしないですけど、所作とか気になりますよね。酒飲んでくるな、とは書いてありますがそれ以外はそんなに縛りは無さそうでした(笑)

ただ、お寺自体は結構立派な建物でしたね。ヌケはイイ感じのお寺です。

境内の案内図もかなりエンターテイメントですね。でもこういうのもアリだと思います。緩い神社とかもありますけど、元々はそういう側面もあるんですよ、神社仏閣って。なのでありがたいですね(笑)

なんか色々あるみたいなので見学させていただく事にしましょう♪