カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

出雲のお土産手ぬぐい、その1。

最近一番多いお土産は
手ぬぐいですね。

手ぬぐいは普段から使っていますしたくさん持っております。いつからか何となくフリマアプリなどで購入していたらいつの間にかエゲツナイ数が集まってしまいました(笑)まあ、手ぬぐいなんてナンボあってもいいですからね(笑)普段使いのものから、何となく高級だったりしていつ使っていいか分からないものまでいろいろあります(笑)複数枚買ったものなんかは気軽に使えるのですが、1枚しかないと何となくもったいなくなるんですよね(笑)でも、手ぬぐいも良いものと安いもので手触りが結構違います。あと、使い込んだ後の手触りはもっと違います。印刷か染めかも違いますしね。染めもある程度育てないとずっと絞った時の水が色付いていたりするので大変なんですが落ち着くと手触りもイイ感じになります。印刷は色落ちは無いのが多いですが若干肌触りが硬かったりするんですよね。そういうの、いっぱい持ってないと分からないですよ(笑)そんなわけでお土産で良いめの手ぬぐいをいただく事がありまして、そちらをご紹介したいと思います♪

f:id:naoyafs1:20241204191939j:image

こちらは出雲へ旅行に行った方からいただきました。あそこは神様がいますからね♪お店のオリジナル手ぬぐいとの事です。

f:id:naoyafs1:20241204191926j:image

ああ・・・こういうデザインは出雲とかじゃないと作れないですよね♪なかなかのおめでたさを感じます。意外とこういうのは自分では買わないのでいただけると嬉しかったりします(笑)

f:id:naoyafs1:20241204191918j:image

こういう神社っぽい人とかがかいてあるのはいいですね。多分、何かの官職の方なんだと思いますが知識は無いので分からないです(笑)

f:id:naoyafs1:20241204191943j:image

大黒様が描いてあるのもいいですね♪写真だと分かりづらいですが全体がクリーム色でそういうのもイイ感じの手ぬぐいです。無地の白い手ぬぐいも持っていますが、今は食器を拭くのに使っております。

f:id:naoyafs1:20241204191951j:image

出雲大社も描いてありますね。よく見ると色々なところがグラデーションになっています。こういうのも手ぬぐいの良さですね♪

f:id:naoyafs1:20241204191934j:image

ちゃんと出雲の国って書いてあるのも好きです(笑)文字が入っている手ぬぐいっていうのは結構分かりやすいですからね。あと向きが確認出来ます(笑)

f:id:naoyafs1:20241204191922j:image

縁結びのお守りとかウサギも描いてあります。ウサギは出雲関係ありますからね。まあ、自分が旅行行ったわけでは無いので物凄く薄い知識しかないですけどね(笑)

f:id:naoyafs1:20241204191930j:image

巫女さんと降るとシャリーン、となりそうなもの、まあそれの名前が分からないですが(笑)可愛らしいですね。

f:id:naoyafs1:20241204191910j:image

よく見ると絵柄によって色を変えてあるので、これは染めたやつなんでしょうね♪良いものだと分かります。

f:id:naoyafs1:20241204191947j:image

正直渋めなデザインですが、手ぬぐいって結構折って使う事もあるのでこういう開いた時と折ってある時のイメージが違う方が個人的には好きですね。生地も良さそうなので早めに使いたいと思います♪