カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

うちの手ぬぐい。

そういえばそんなのあったな、と思い
母に探してもらいました。

ウチの父は先日亡くなりましたが、組紐職人でした。なかなか謎な職業だと思いますが、祖父が元々組紐職人で継いだんですよね。一応【継ぐ?】みたいな事は聞いた事がありましたが、今は着物を着る人も減ったので難しいからいいよ、と兄と自分も普通の職業についております。ウチは着物の帯留めを作るのがメインだったので、歌舞伎役者さんとか落語家さん、あとは芸者さんなんかに売りに行くそうで、ああ、そういうのは先が難しいよね、とは思いました(笑)今ならネットなどでも販売出来ますけど、父の頃は基本的に御用聞きです。歌舞伎座には楽屋口から入れたそうですので一回ぐらいお邪魔したかったんですけどね、用も無いのに行くわけにはいかないですから(笑)そんなわけでどちらかと言えば伝統工芸的な仕事でしたのでこちらから年始のご挨拶などで持っていくために手ぬぐいも作っていたみたいですね。そういうの、あったような気がするんだよなぁ・・・と思っていたので母に残っていないか聞いてみたところ、探したら出てきたそうです。もう一個、使っていない手ぬぐいもあったのでいただきました。

f:id:naoyafs1:20221105182718j:image

祖父がお年賀として作ったものみたいですね。もう何十年も前に作ったんだと思います。その後手ぬぐいじゃなくて普通のタオルを持っていっていた、と聞きます。そうですよね、何となく年始のご挨拶は手ぶらっていう訳にもいかないですから(笑)

f:id:naoyafs1:20221105182722j:image

もう祖父の家はないので住所はつぶしておきますが、屋号が入っています。糸組紐、なんですね。あと【を】と書いてあります。もちろん今は名前を書く時にをは使わないですが、何かカッコいいですよね(笑)

f:id:naoyafs1:20221105182725j:image

柄は松葉模様です。松葉っていうのは落ち葉になっても別れない、という縁起物とのことです。確かにこんな感じの柄をきものなどでも見る事がありますが、そういう感じなんですね。

f:id:naoyafs1:20221102194141j:image

全面じゃなくて濃いところと描いてないところがあります。こういうデザインセンスは何となく分かりますね。別に全面じゃなくて散らしたいんですよ(笑)

f:id:naoyafs1:20221102194145j:image

何かこれは使いたいには使いたいですが、勿体ないので大切にとっておきたいと思います。もう一個は何か見慣れたマークが入っています。

f:id:naoyafs1:20221102194151j:image

祖父は昔東京電力の株を持っていたって聞いた事があります。なのでいただいたのかもしれないですね。

f:id:naoyafs1:20221102194154j:image

初めてかもしれないですが、抗菌防臭加工がされている手ぬぐいです。こういう処理って手ぬぐいっぽくないですよね(笑)基本すぐ乾くのでいるのか分からないです(笑)

f:id:naoyafs1:20221102194157j:image

この柄も何か見た事あるのですが、なんていうんですかね・・・草むらのような波のような、何かそんな感じです。

f:id:naoyafs1:20221102194201j:image

でも線のところに花か葉の模様が少し入っているんですよね。ロゴもそんなに主張していないのでデザイン的には使いやすと思います。抗菌防臭ですもんね♪

f:id:naoyafs1:20221102194204j:image

東京電力の方はそのうち使おうと思いますが、おじいちゃんの形見は大切にしまっておくことにしましょう。いつか自分でも手ぬぐい作りたいですね♪