カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

弁当箱型炊飯器を購入しました、その1。

前から気になってたので
つい買ってしました(笑)

今はテレワークなので昼食も家で食べるのですが、外に食べに行かなくていいのは良い点悪い点ありますね。以前はお昼の時間に食べに行かないといけなかったので、それはそれで面倒ですけど気分転換にはなりますよね。お金はかかるけど頼んだらご飯が出てくるわけですからカンタンですよね。家だとそのまま食べる事は出来ますが、作ったりしないといけないので多少手間ですもんね。前日の残りがあればそのまま食べる事が出来るので良いですけど、昨日と同じものを食べる感じなのでつまらないと言えばつまらないですよね(笑)人ってワガママですよね(苦笑)

今回、まあ家に炊飯器があるんですけどちょっとだけ炊くのも面倒なので小さいの買おうかな?と思っていたところ、お弁当箱に炊飯器が付いているものがある事を知りました。お安くなっていたので購入してみました♪

見た感じは普通の弁当箱ですね。若干箱がゴツイのと重さはあります。

f:id:naoyafs1:20220131153711j:image

一応家電ですもんね。写真を見ただけだと普通の弁当箱です(笑)これでちゃんとご飯炊けるのかは正直心配ではありますね(笑)

f:id:naoyafs1:20220131153648j:image

弁当箱炊飯器・・・今回は家で使いますけど職場で使っていたら結構目立つと思うんですよね。美食家的なポジションで見られるか、もしくは変わり者扱いか分からないですが、実際オフィスには持っていきづらいかもしれないです(笑)

f:id:naoyafs1:20220131153702j:image

そこそこ重さはありますが、こうやって見ると弁当箱以外の何物でもないですね(笑)

f:id:naoyafs1:20220131153627j:image

ただ、普通の弁当箱よりしっかりした感じはあります。お米炊きますからパカパカしていると大変なことになりますもんね。そこらへんは安心していただいて大丈夫です♪

f:id:naoyafs1:20220131153616j:image

開けるとこんな感じです。お米とか水の量を測る計量カップと電源コードが入っています。あと、蓋には蒸気を抜く穴もあるのでカバーがありますね。

f:id:naoyafs1:20220131153651j:image

中の器は陶器のような素材になっていますね。そりゃ重いわけです。今回は自宅用ですので問題無いですけど、お弁当箱として使うにはやや重いですね。炊飯をするのにここをプラスチックにするのはムリですもんね。

f:id:naoyafs1:20220131153621j:image

表面は少しだけザラっとしていて、質感は悪くないです。良いお茶碗っぽい感じです。2000円していないですがなかなか良いものですね♪

f:id:naoyafs1:20220131153719j:image

電源コードは側面にソケットがあります。防水カバーが付いているので水洗いの時にも安心ですね。

f:id:naoyafs1:20220131153601j:image

電源コードにはオンオフのスイッチが付いています。弁当箱側にはスイッチが無いのでコードを外すと炊飯器だとバレないです(笑)

f:id:naoyafs1:20220131153558j:image

他には計量カップと仕切り板も入っています。ご飯を炊いた後におかずを入れておけばそのまま持っていく事も出来ますね。確かに白飯のみだと若干寂しいですからね。

f:id:naoyafs1:20220131153607j:image

蓋の部分は確かに炊飯器っぽい感じになっております。普通の弁当箱にしちゃゴツイですもんね。

f:id:naoyafs1:20220131153604j:image

それでは実際に炊飯してみる事にしましょう♪