カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

エントリーグレードのガンダムを作りました、その1。

ゴツイのはカッコいいんですけど
疲れるんですよ(笑)

先日よりマスターグレードガンダムを作成しておりますが、やっぱりパーツ数が多いのでちょっとずつしか進んでいかないんですよね(笑)そういうところがマスターグレードの良さなのですがなかなか先が見えてきません。腕とか足とか、パーツ細かいですからね。一旦途中まで作っていたのですが気分転換で1/144のエントリーグレードのガンダムを先に作る事にしました。先日のver.2.0を買ったお店にありましたのでこちらも買ってきてしまいました(笑) 

f:id:naoyafs1:20210505162451j:image

ポテチみたいな袋に入っていますがガンプラです。エントリーグレードのライトパッケージバージョンですからガンダムと説明書しか入っていないのですが、色塗りも不要ですし何よりお安いです♪でも昔ってガンプラそんなに高くなかったですが、今みたいに色も塗らなくていいし接着剤もいらないっていうのとは違いましたからね。技術の進歩っていうのはホントありがたいです♪
f:id:naoyafs1:20210505162306j:image

パーツがあらかじめガンダムカラーになっていますので組み立てるだけでOKです。お子さんにもピッタリですよね。最初にいろプラを見た時の衝撃っていうのは未だに忘れられないですもんね。それまでは真っ白なガンダムでしたから(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162326j:image

こちらはライトパッケージバージョンなので武器はありません。まあ、前回スターターセットで同じスケールのガンダムを作っていますので流用出来て良かったです。丸腰は何となく可哀そうですもんね(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162343j:image

今回はニッパーを使いますが、基本的にニッパーも不要との事です。これなら旅先の旅館で食後に作れますね、そんな機会無いと思いますが(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162246j:image

さすがエントリーグレードですね。パーツ数が少ないですが大変ありがたいです。
f:id:naoyafs1:20210505162403j:image

ちゃんと色分けされています。今のガンプラを知らない人が見たらビックリするでしょうね。こちらには無いですがモデルによってはクリアパーツもあったりしますからね。
f:id:naoyafs1:20210505162347j:image

それでは作っていきましょう。エントリーグレードは色ごとのパーツをはめ込んでいくのですがちゃんと関節が動くようにもなっています。恐ろしいですね(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162425j:image

しかも基本的に上のパーツから組み立てていくと完成するという、物凄く計算されたつくりになっております。頭いいですね♪
f:id:naoyafs1:20210505162430j:image

最初のパーツは顔のパーツです。
f:id:naoyafs1:20210505162354j:image

これをパズルのようにはめ込むと何となく色分けされた顔になります。
f:id:naoyafs1:20210505162339j:image

これを頭のパーツにはめ込みます。
f:id:naoyafs1:20210505162416j:image

おでこ無いですがガンダムですね♪
f:id:naoyafs1:20210505162310j:image

アンテナパーツも赤い部分を差し込んで組み立てます。
f:id:naoyafs1:20210505162447j:image

そしてこの2つを組み合わせます。
f:id:naoyafs1:20210505162254j:image

顔の完成です。・・・このぐらいだとホント楽しいです(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162334j:image

今度は上半身です。これも色の違う部分が出るようにパーツが分かれています。
f:id:naoyafs1:20210505162330j:image

これだけでも上半身の大半が出来た感じですね♪
f:id:naoyafs1:20210505162359j:image

腰のところは赤いパーツを付けます。
f:id:naoyafs1:20210505162408j:image

色分けの感じがすごいですね。元々真っ白なガンダムだったらこうならないんですけど、この色合いがガンダムカラーですからね(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162411j:image

ここに上の青いパーツを取り付けます。
f:id:naoyafs1:20210505162420j:image

細かいところはアレなんですけど、こういうつくりっていうのもアリですね♪
f:id:naoyafs1:20210505162315j:image

ここに赤い部分のもう一段を組み込みます。
f:id:naoyafs1:20210505162258j:image

下半身を稼働させるためにボール型のジョイントになっています。
f:id:naoyafs1:20210505162302j:image

これを上半身のパーツに取り付けます。これなら動かせられますもんね。動かないと面白くないですから(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162234j:image

これで胸の部分は完成です。シンプルですね♪
f:id:naoyafs1:20210505162434j:image

腕と頭のジョイントもボール型になっています。
f:id:naoyafs1:20210505162251j:image

腕なんかくぼみに差し込むようになっていますのでかなり自由に動かせますね。
f:id:naoyafs1:20210505162239j:image

腕とかつけないと何か変な感じですが、これがカンタンと可動の両立につながっています。
f:id:naoyafs1:20210505162444j:image

ランドセル部分もシンプルです。ビームサーベルの持ち手を付けてパチンです。
f:id:naoyafs1:20210505162319j:image

これで十分ですよ(笑)マスターグレードの反動が凄い出ています(笑)
f:id:naoyafs1:20210505162438j:image

後は下半身と腕を取り付けるだけです。近くのおもちゃ屋さんで見かけたら買った方がイイですよ(笑)