今年は良くなってはいるのですが
色々体にガタがきている一年になりましたね。
まだ3か月ありますが今年は健康面の生活改善と四十肩が大きかったですね。まず一月の健康診断で糖やら肝臓の数値やらがダメな状態でしたので暴飲暴食を控え野菜を多く摂取するようにし、それに付随して料理をマメにするようになりました。
それと以前から気になっていた睡眠時無呼吸症候群の治療も兼ねて近所のクリニックにお世話になっていますがかなり改善されてきました。去年は仕事中に起きていられないような眠気がありましたが最近はそういう事もほぼ無くなりました。多分高血圧もコレが主な原因だったと思いますのでこちらも改善しましたね。
こっちは良くなったのですが今度は四十肩がひどくなりました。こっちは完全に外科的な内容ですね。
せっかくよく寝られるようになったのに肩の痛みで寝られないという一難去ってまた一難的な2020年です(笑)コロナの件もそうですが忘れられない2020年になる事は間違いなさそうです(苦笑)そんなわけで肩の痛みはかなり良くなりましたがそれでもまだ背中に手が回らないですし足の調子も良く無いのでゴッドハンドに調整をお願いいたしました。リニューアル後初めてなので楽しみです♪
通常、どこが痛いみたいな事でお邪魔しますが『何だか全身完全におかしい』という漠然としていますが現状をお伝えしました(泣)いつも混んでいますので急に行くわけにはいかないですから予約してお邪魔しています。最近LINEでの情報配信もされていますので面白がってLINEから予約してみました♪便利ですね♪
まず立っただけでボロボロである事を見抜かれました(苦笑)先生の施術は体の骨も含めて調整をしてくださいますのでちょっと良くなる、とかそういうレベルではないです。ただ、施術は痛いです(苦笑)今痛いけど後で痛くない的な、痛みの先払いでおつりがくるみたいな感じになります。もちろんムリをしているわけではないので安心ですよ♪
自分でも分かっていますが肩甲骨周りの炎症があったせいで肩が痛んでいましたので注射などで痛みは取れても筋肉などは固まったままになっているんですよね。もちろん少しずつリハビリでも動かしていますが、なかなか良くならないです。今回は痛いですがガッツリやってもらいましたのでかなり楽になりました。もちろんメチャメチャ痛かったですよ、しばらく喋れなかったですから(笑)やっぱりずっと痛いっていう状態は辛いですからね、本当に山田先生無しでは生きていけなさそうです(泣)
この日はしばらく痛かったですが夜もよく寝れました。次回はもう少し早めに行こうと思いました(苦笑)
おうちに帰ったら頼んでいた本が届いていました。
こちらはお城の研究者として有名な千田先生監修の本で全国の地図に城跡が記載されていたりお城の情報や有名な合戦の場所などになったお城のお話など、そういうのが好きな人が見たらずっと見ていられる内容になっています♪千田先生のTwitterもフォローしているのでつぶやいてみました。
地図で旅する!日本の名城 を購入。
— 青木 直也@カメラ屋元公式の中の人 (@aoki_naoya) 2020年9月29日
これ、1日見てられます♪
やっぱり千田先生は凄い。
買って良かったです。
ただ、寝不足になりそう(笑) pic.twitter.com/SoXXJPqkMj
そうしますと千田先生から返信がありました♪
ありがとうございます。寝不足にご注意ください! https://t.co/wkciViEimp
— 千田嘉博_城郭考古学 (@yoshi_nara) 2020年9月30日
フフフ、寝不足を心配されてしまいました(笑)この本、ホント見てられますのでお好きな方はぜひ買ってみていただきたいですね♪

- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る