カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

西新井大師に行きました、その3。

確実に世の中が変わってますよね。
ここまで予測は出来ませんでした。

風が吹けば桶屋が儲かる、という言葉がありますが発生した事案に対して意外な影響が発生したりする事ですが今回発生している新型コロナウイルスの影響についてあらかじめシミュレーションしていなかったんですよね。ドリフのもしもシリーズじゃないですが、あらかじめこういう事があったらどういう影響が出るのか?が分かっていれば色々対処が出来たかもしれないですよね。例えばマスク不足の件もある程度分かっていれば備蓄するなんて事も出来たでしょうし、どの業種をどのぐらい休ませると接触数がどのぐらい減る、なんて事も考えられたと思います。でも、そういう病気が2020年に流行るなんて予想つかないですよ(苦笑)でも、知っていたり予測していたら対処が違うんですよね。昔は天気予報なんて無いので静かだったはずなのに急に台風が来るんですよ。知ってるから避難も出来るもので前日まで青空が広がっていいお天気で、急に風が強くなって嵐がしばらく続くっていうのをどう対処すればいいものか?ってなりますよね。ですから日々ありえないクラスの妄想をするのは結構重要だと思いますよ。備えあれば患いなし、そういうために物事を考えると多分良い小説家になれます(笑)

今回、このような事態になるとこんなことがあるのか、と思う事がいくつかありました。 

f:id:naoyafs1:20200902141505j:image

手水、止まってました(苦笑)でもそうですよね、ひしゃくからクラスターなんて言われたくないですもん。かといってアルコールジェルのボトルが置いてあるのも何か違いますよね(苦笑)
f:id:naoyafs1:20200902141446j:image

以前なら手を清めて・・・としていた事もNGになるわけですよ。確かにお盆に帰省出来ないなんていうのが病気のせいなんて誰も考えなかったですよね。大体忙しくて休みが取れないとか、チケット買えなかったとかそんな理由ですよ。ヒマあっても病気の予防で帰省出来ない事を未来からタイムマシンで来た人に『来年、病気流行って帰省出来ないから』とか『オリンピック、延期だから』と言われても信じられないですよ(泣)
f:id:naoyafs1:20200902141517j:image

この先には水洗い地蔵尊もありますがこちらも水がストップしています。これではエアで洗うしかないですよね(苦笑)
f:id:naoyafs1:20200902141513j:image

こういう施設、というかお参りにまで影響が出ちゃうんですね・・・。普段は確かタオルに水をつけてお地蔵様をさするはずなんですよ。
f:id:naoyafs1:20200902141509j:image

なんとなくこの状態だとボンヤリしてしまいますね。コロナウイルスの影響で水洗い地蔵尊の水が止められるなんて全く想像がつかなかったです。でも、確かに今回のウイルスの流行という問題を考えると不特定多数の人が触る部分は出来るだけ減らさないといけないですもんね。
f:id:naoyafs1:20200902141502j:image

とりあえず本堂にお参りいたします。しかし人がいないですね、普段はもう少し人がいるのですがホント数名という感じです。
f:id:naoyafs1:20200902141528j:image

初詣の時の人の数を知っているだけにこのガラーンとした状況は物凄く違和感がありますね。でもこうやって見るとホントに大きいお寺です。
f:id:naoyafs1:20200902141521j:image

お賽銭箱の先では護摩が焚かれていました。中には人がいるみたいですね。
f:id:naoyafs1:20200902141449j:image

お堂の中は暑いんじゃないかな?と見ていましたらダイソンの羽のない扇風機が多数置いてあって不思議な光景でした(笑)
f:id:naoyafs1:20200902141458j:image

おみくじもありましたがこちらにもアルコールジェルが置いてあります。なんですかね、ものすごい違和感を感じます。実際のところ必要なのは分かりますが、こういう風にしないといけない状況になっている事をまだなかなか受け止められないでいるのも事実なんですよね。
f:id:naoyafs1:20200902141452j:image

西新井大師は感染対策もしっかりしていますので行くだけでもご利益はあると思いますのでソーシャルディスタンスを保ってお参りしていただければ、と思います。