カメラ屋元公式中の人 アオキのブログ

カメラ屋元公式中の人のアオキが旅行や買い物などについて書いております

妙義神社に参拝、その1。

 良い事が無ければ神頼みです。
神社が好きなので全然問題ないです♪

ホテルをチェックアウトして道の駅みょうぎへ移動しました。

goo.glf:id:naoyafs1:20190207223920j:image

妙義神社はここからすぐの場所ですので車を置いて参拝させていただきます。ここも富岡市ですので観光案内マップがありました。やっぱり富岡製糸場がメインという感じですが妙義山も有名スポットですね♪
f:id:naoyafs1:20190207223906j:image

鳥居をくぐりますと物凄い急坂が現れます。この時点でかなりキツイ道のりになる事が分かりますが、せっかく来ていますので戻るわけにはいきません。
f:id:naoyafs1:20190207223856j:image

何とか坂を登りきりましたがまだ先は長そうです。右の木はシダレザクラですかね。まだ桜の時期ではないのでアレですが、春はキレイでしょうね♪
f:id:naoyafs1:20190207223911j:image

ここから石の感じが古いな、と思っていましたが江戸時代に出来たままを残しているそうですね。神社自体が出来たのはもっと古いそうですが、建物のほとんどは江戸時代初期から中期に出来たそうです。石段の感じも古そうですね。
f:id:naoyafs1:20190207223915j:image

今回初めて行きましたが、今まで行った事のある神社の中でも雰囲気の良さは凄いですね。確かに山の中の神社ですから変に人の手が入っているわけでは無いでしょうから何年も変わらない景色が広がっているものと思われます。
f:id:naoyafs1:20190207223901j:image

しかし街中の神社とは違い、すでに入口までの坂道でしんどくなってました(苦笑)街中の神社にはこんな事は無いのですが本殿までの道のりはかなり険しくなっていて山の上に本殿があるような造りです。同行した先輩は開運のために本殿に参拝したいようでなんとしても上に昇ると言っていますし、せっかく来たのですから頑張る事にします。
f:id:naoyafs1:20190207223852j:image

少し階段を昇ったところに立派な総門があります。こちらは国指定の重要文化財として登録されています。確かに大きな門で神社自体の大きさを感じさせられますが、まだここはちょっと昇っただけ、という感じの場所にあります。

そしてこの門があるので見えていなかった先の様子が門をくぐる事で見えてきます。
f:id:naoyafs1:20190207223924j:image

ああ、そういう事か・・・とこの後感じますが何とか頑張って昇る事になります(苦笑)