わさビーフだけじゃないんです、山芳製菓さんのポテトチップスって♪
公式時代、山芳製菓さんには大変お世話になりました。まあ、地元の企業ですし元々わさビーフが好きでよく食べていたので新作が出たら購入していますしその度にTwitterで紹介していまして声をかけていただいてわさビーフの食べ比べに参加させていただいたりもしました。
アオキはお世話になった人には礼を尽くすタイプです。たとえ『え、なぜその味を』と思うフレーバーでも見つけたら購入しています。さすがにスーパーで見かけた味がクリームソーダ味のポテトチップスであってもです(笑)
まあ、発売になるのは知っていましたけどね(笑)山芳製菓さんのTwitterをフォローすれば次にどんな味が出るのかチェック出来ますのでぜひフォローしてください。個人的には甘い系の味は好みが分かれると思いますがそこは山芳愛で食べ切ります(笑)
twitter.com
先日はマイクポップコーンとのコラボでバターしょうゆ味が販売されていました。これは安定の美味しさですよね♪
食べてみますとビーフとバターですから大変美味しいのですが、普段のわさびが無いので多少の違和感を覚えます。これも山芳愛です(笑)普通のポテトチップとしては大変美味しいので見つけたら買ってみてください♪
そこで最近買ったものを少しご紹介したいと思います。
以前ブログにも書きましたVISONのリフレクターリュックですがしばらく使っていてちょっと気分転換に違うものを使いたくなりました。
![[ヴィジョンストリートウェア] リュックサック トップオープンリュック VSRF504 SILVER シルバー [ヴィジョンストリートウェア] リュックサック トップオープンリュック VSRF504 SILVER シルバー](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51i6lKgit8L._SL160_.jpg)
[ヴィジョンストリートウェア] リュックサック トップオープンリュック VSRF504 SILVER シルバー
- 出版社/メーカー: VISION STREET WEAR
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
リュックですが仕事で使うのでいくつか購入してあります。まあ安い時に買っておいて交換で使う、という感じですね。使いにくいものだとそのままお蔵入りだったり人にあげてしまうのですが気に入ったものは洗って長く使っています。
今回は色味がキレイだったのでフェイマストレイルのコーデュラシリーズの大型Dパック、ターコイズを使ってみました。
まあ、仕事で使うなら黒の方が良いかもしれませんが、そうなると大体真っ黒な格好になってしまうので出来るだけ明るい色を選ぶようにしています。あと、比較的明るい色のリュックの方がお安いです(笑)高いのを買って気に入らない、なんて事もあるのでお安くなっているものを数点買って気に入ったものをヘビーローテーションするようにしています。
今はお高いですが2つとも2000円しないぐらいで購入しています(笑)買い物ってタイミングが大事ですからね♪
今度は全然別の物になりますが、紫外線を当てると固まる接着剤を購入しました。
こちらは釣りに使うつもりで購入したのですが、ぶっちゃけあまり使わないかもしれないです(笑)
元々釣り用のUV接着剤を持っていましたがUVライトが壊れてしまいました。この接着剤は糸の結び目に軽く塗って使っていたのですが基本的に塗った跡に日に当てるかUVライトを当てて固めます。ライトが無いとしばらく日に当てる必要があり『UVライトだけ買うか』と思っていたところこの商品を見つけました。
ですので最悪ライトだけつけばいい、と思っていましたが届いたパッケージに付けてライトを当てると完全に接着出来ました♪あまり接着剤を使うようなケースがここのところ無いのですが何かあったら使用したいと思います♪
釣りつながりでフライフィッシングに使うエラスティックショックバットという中間ゴムがあります。魚が釣れた際に勢い良く引いてしまうとブチッと切れてしまう事がありますが、これがあるとビヨーンと伸びますのでショックを軽減出来ます。手加減して弱く引く、というのは難しいので以前から使用していますがそこそこお値段もする商品です。
透明なゴムで両側がループ状になっています。ここにフライラインとリーダーの中間で取り付けるようになっています。

ティムコ(TIEMCO) ショックリーダー アクロン エラスティックショックバット 40cmループタイプ 0.8mm
- 出版社/メーカー: ティムコ(TIEMCO)
- 発売日: 2013/07/15
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
ちなみにループになっていないものの方がお安いですが、それでもソコソコします。ある日『これ、手芸屋さんで売ってないかな?』と思いユザワヤに行った際に探して見ましたが見つからず店員さんに『透明なゴムひもってありますか?』と聞いたところこちらを渡されました。
・・・完全に一致です(苦笑)お値段も安かったので早速ある程度の大きさにカットしループを作る結び方を調べて試したところほぼ欲しい物が完成しました♪
糸の結び方は結構色々あるのですが、これも奥深い世界なので色々知っていると楽しいですよ♪あんまりエラスティックショックバットを自作したい、という人は少ないと思いますがマニアックな知識ですので書いておきました♪