最近は行く場所だったり買うものだったりを選ぶ時に
『SNS上での知り合い』かどうかを重視する傾向が多くなりました。
元公式の際にお世話になったアカウントの商品だったりサービスだったり、まずはそれらを買ったり使ったりする事がほとんどですね。担当の方に『買って!』とは言われていませんが(笑)担当時代にそういった多くの行動に救われた部分はかなりありましたので自然とそうなる、という感じですね♪
今回、自宅のドライヤーが壊れてしまい冬なのに冷たい風しか出なくなりました(泣)
ドライヤーは無いと困りますのですぐに新しいものを手配いたしましたが『そういえば松本イズミさんとこでドライヤー出してたねぇ』と気付き購入しました。
泉精器さんの商品は価格とクオリティが良い意味釣り合っていないので(笑)
『この値段でこんな凄いものが!!』という商品が多くて大好きです♪
ウチでは売っていなかったのでAmazonで購入いたしましたが、1600円って安すぎですよ♪

IZUMI Allure マイナスイオンヘアードライヤー ホワイト DR-RM75-W
- 出版社/メーカー: 泉精器製作所
- 発売日: 2015/12/01
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
以前から泉精器の・・・マスコット・・・いや、擬人化キャラクターであります松本イズミさんとはTwitter時代から交流がありましたのでこういう時には一番に選んでしまいますね。あんまり商売っ気のある交流ではなくて『絡む』というような楽しいやり取りでしたね。こちらがシェーバー買ったよ、とかを呟くのですがユーザーとの交流もそんな不思議なやり取りでファンの多いアカウントです♪
twitter.com
以前に購入したシェーバーも紹介したのですが、かなりのハイクオリティですよ♪
ameblo.jp
こちらのドライヤーですが、マイナスイオンの発生スポットが8つもあるという事で『何となくよさそう』と思い購入しました。普通マイナスイオンの発生スポットは1つのものが多いようですが8つって物凄いですよね♪
お値段が安かったので小さいサイズなのかな、と思いましたが届いたドライヤーは通常のサイズのもので安心しました。結構温泉施設にあって使って気に入ったから買いました、というユーザーの声も見ましたが納得ですね。
風の調整はグリップのところで行いますが全面のフラップを操作する事で広範囲の風とピンポイントの風を変更する事が出来ます。
元々熱い風だと髪の毛が痛みそうなので、そこまで高温にならないオープン側で使う事が多くなりそうです。ドライヤーは高温で髪の毛を乾かす、というよりは乾いた風を送って乾かすものなので、やけどしそうなぐらい熱い風が来るドライヤーはあまり得意ではありません(苦笑)ちょうど髪の毛にも優しそうな風で乾かします。
空気を取り込むところがハニカム構造になっていまして空気の通りも良いようです。思ったより音もうるさくなくスムーズに使う事が出来ました。
知っている人の会社の製品を購入したら良い物が買えました、というお話でした♪